こんにちは🤗
ご訪問下さり
ありがとうございます


半年くらい前に書いて
下書きに沈殿していたネタです
というのも、ただの妄想ネタなので、、、




🖤🤍🤵🤵🤵🤍🖤



今ごろですけど〜
昨年末の紅白歌合戦
よかったですよねぇ💕
って、ほんまに今ごろなー


若き才能とか💗
レジェンドの競演とか❣️
King Gnuも幾田りらちゃんもよかったし
Kiinaちゃんも、さゆりさんも、玉置浩二さんも
桑田さん、Charさん、佐野元春さん、
世良公則さん、野口五郎さんのバンドもよかったし
加山雄三さんの歌い納めもよかった〜
羽生くんと徹子さんがお隣同士もよかった〜



お着物やドレスなど
華やかな衣装を見るのも
楽しみの一つです
特にさゆりさんのお着物💗ですが


今回はユーミンのこの衣装

www.chunichi.co.jpからお借りしました


これがささりました!
スタイリッシュ❣️



今の流行のド真ん中ではないかもですが
いつの時代にみても
普遍的でカッコいいスタイル
シンプル・シック・凝った素材


ユーミンのような長い手足はないですが
不肖、わたくしめも
こんな恰好がしたいなぁ💗
と思いまして



ちょうどオケージョンも
あったので
タキシード?
スモーキングジャケット?を
探すことにしました
キャスケットは買いました!
細身のラメパンツは無理です!!



🎩🎩🎩


女性のタキシードといえば

映画 モロッコの
マレーネ・ディートリッヒ
1930年 ハリウッド

映画の内容はすっかり忘れましたが
男装の麗人と讃えられた姿は
印象に残っています

100万ドルの美脚❣️
相手役のゲイリー・クーパーもハンサムでした
写真はPinterestから拝借

当時はコルセットを着けてたような時代
女性のパンツスタイルは
画期的だったと思います


このジャケットも
ウエストのくびれがしっかりわかる
タイトフィットで
マレーネの美しさが際立ちますね



🖤🤍🎩🤵🤵🤵🎩🤍🖤



スモーキングジャケットといえば
本家 サン・ローラン
カトリーヌ・ドヌーヴと
Monsieurサンローラン

ベティ・カトルー
今年はスモーキングは
ワイドなラペルだそうです

サンローランのサイトからお借りしました

とーってもス・テ・キ💕
ただただ
お値段
オエーオエーオエー
エルメス換算だとピコ22くらいです
とても手が出せません





🖤🤍🖤🤍🖤🤍🖤


あとは、こちらも
おハイな価格なんですが

ALAIA
公式サイトから拝借
ス・テ・キです~💕



🖤🎩🖤🎩🖤🎩🖤



そういえば
高橋リタさんのご著書で
憧れてスクショした
コーデがあった!



RITA'S STANDERDからお借りしました

てっきりサンローランのジャケットと
思っていましたら
カオスのジャケットでした

elle shopのサイトからお借りしました

これもお高いですが
サンローランに比べれば
まだなんとか


実物を見に行きたいなー
でも、大きそうだなーと
思っているうちに
季節が過ぎてしまいました
オケージョンは結局
ありもので済ませました

まぁ、ゆっくり探します

🖤🤍🤵🤵🤵🤍🖤


タキシードあれこれ


インスタグラムから拝借
どちらがお好みですか〜♡♡♡?
ブラピ♡ ピークドラペル
ディカプリオ ショールカラー
ブラピが好きだけど、カラーはショール派です



Pinterestから拝借
男装の麗人+タキシードといえば
宝塚❣️
宝塚時代の天海祐希さん
ただただ美しい~😍💕


真央ちゃんのタキシード💗


sanrioの公式サイトから拝借

我々世代はタキシードサム❣️
と思ったらまさかの
裸に蝶ネクタイでした😂



🖤🤍🤵🤵🤵🤍🖤



ということで
ユーミンからの
タキシード妄想でした


映画 モロッコのワンシーン
ゲイリー・クーパーが
鏡にルージュの伝言を残す名場面

これとユーミンのルージュの伝言が
関係あるかどうかは
知らんけどw

ユーミンのペンネーム『呉田軽穂』は
グレタ・ガルボからとられていますが
ユーミン自体はグレタ・ガルボよりも
マレーネ・ディートリッヒの
ファンだったとか

ユーミンもマレーネも
美脚の持ち主で
タキシード似合う❣️




ということで
こっち系を目指したいな
というお話でした〜


長々と失礼致しました
お清覧下さり
ありがとうございます


あと数ネタ
下書きクリーンアップに
お付き合い下さると嬉しいです



🖤🤍🤵🤵🤵🤍🖤