ブログをご覧いただきありがとうございます
3才娘あーちゃんと、1才息子音くんを育てているさくぼんぼんです!
よろしくお願いします
失敗した洗濯方法
幼稚園の送り迎え、音くんはモコモコ着ぐるみ。
あーちゃんの降園後の園庭開放で、寒くなったので先週初めてモコモコ着ぐるみポンチョを着せて遊ばせました
園庭はお砂が沢山。
砂遊びしなくたって、転んだり滑り台したらお砂がつく。
モコモコは幼稚園用に決めてるので、土日に洗う事にしています。
いつもならお外ではたいて、予洗いして砂を落としてから洗濯するんですが今日は
ぱっと見綺麗だしこのまま行ってみようか
と暴挙に出た私。
靴を洗濯機で洗ってる人が世の中にはいるから、やってみようかな的な。。
洗濯が終わりいざ干そうとしたら…
フード裏に砂がたまっててめっちゃ汚かった
もう一つも、洗ったにもかかわらず全体的に砂がついてるのが見える…
結局お風呂場で何回も何回も水洗いして脱水してから干しました
やはり乾いてる時に砂落とすのと、予洗いは必須でした〜
奇跡的に砂まみれのモコモコだけで洗ってたのが救いです
送り迎えはモコモコ着ぐるみ着せてます
ポンチョは楽でいいです
