こんにちは
3才娘、あーちゃんと1才息子、音君を育てているさくぼんぼんです
あーちゃんの通う幼稚園では柿やキウイ、ザクロ、みかん、栗など様々な植物があります
子供達もピーマンや芋、蕪等を育てていて実ったら食べることができます
幼稚園で外遊びしてる時は、お花や葉っぱ、実を取ってお砂ケーキに盛り付けたりしてるみたいなんですが、今日は
降園後の園庭開放でキウイ取ってました
お友達は「盛り付けに使う」と言ってたけどあーちゃんは完全に食べる勢いで一生懸命手で皮剥いてた
硬くて食べれないけどね
気づいたら結構沢山取ってて
手の届くところのが少なくなって来たら…
ビールケース2段に重ねて登ってまで取ってた
グラグラしててお友達怖がってたけど「大丈夫よ〜あーちゃんが取ってあげる」とやる気満々
こーゆうの↓
吸ったら蜜が出てくるお花も、それを知ってからは外遊び中にお友達と吸い尽くしてるみたいでw
食べる事に貪欲なあーちゃんは無人島でも生き延びそうです
逞しい子に育ってほしくて0才から私流英才教育してきて、のびのび遊んで欲しいと思ってこの幼稚園を選んだけど
まさに逞しくなってきた
これからもぐんぐんその力を伸ばしてほしいです
