こんにちはニコニコ
3才娘、あーちゃんと1才息子、音君を育てているさくぼんぼんですさくらんぼ

イベントバナー

あーちゃん只今3才3ヶ月。

トイトレ完了しましたうずまき


今までほぼやってなかったトイトレ。

「トイトレやってません!」て言った方が早いにっこり


5月入園、6月後半くらいからお友達に影響されてトイレに行くようになり、パンツ履いてみたり、オムツにしてみたり。


そして7月に入り

おねえさんパンツというワードを覚えてきてパンツ家ではパンツと言ってました

おねえさんパンツというワードが気に入った様子のあーちゃんラブラブ



担任の先生には「夏休み中にオムツとれそうですね!」と言われていましたニコニコ

実家帰省した私は「実家」という事もありガンガンパンツ履かせましたグッにっこり本人の希望に合わせて


実家という事で夜もパンツにしましたグッニコニコ


2日目くらいに「寝る時はオムツがいい」と言い出しましたが、なんだかんだ履いてくれて毎日履いてます。

夜は1年前くらいからずっと出ておらず、朝起きてトイレに行けるか行かないかって感じでしたが大丈夫そうだなと思ってパンツにしましたパンツ


そして従姉妹がいた期間に1〜2回失敗したんですが(私は音くんの授乳などで側におらず、遊びたくていかなかった)

8月入ってからは1度も失敗してませんキラキラ

う◯ちもトイレでしてくれてもうめっちゃ楽キラキラ



失敗はしてないものの、「行きたくない」という事が多く、親の私の声かけが今の所必要だなと感じてます。


もうオムツは2週間くらい履いてないあーちゃんですが帰りの飛行機、空港から家までの車をオムツにするかちょい悩み中です。

とかいいつつ、音くんに履かせてるのでラスイチだ笑い泣き


もうおねえさんだからね!

大丈夫か爆笑










一才のプレゼントと一升米はこれにしました↓