こんにちは
3才娘、あーちゃんと10ヶ月息子、音君を育てているさくぼんぼんです
あーちゃんの風邪は3日目から鼻水と咳が出始めて4日目は鼻水がすごい
1番接触してない旦那が風邪ひいた
気合い足りなさすぎ
私はあーちゃんが熱出した初日から頭痛あったけど、それも引いたわ
まぁそれは置いといて。
音くんに移って欲しくないけど、布団がない事や私が1人しかいないという理由で別々で寝る選択肢はなく一緒に寝てたんですが3日目の夜。
あーちゃんがものすごくうなされてて、これは音くん寝れないなとなりました。
前日の深夜、音くんが目覚めて1時間ほど遊んでやっと寝た!ってタイミングであーちゃんが起きて音立てたり喋ったりで音くんがまた起きて…という地獄を味わった私
リビング横の和室に、夏用の掛け布団を数枚敷いてそこで寝る事を試みました!
が!
和室はおもちゃが部屋。
まだ眠気MAXじゃない音くんを寝かしつけるのは無理があり、結果落ち着いて寝はじめたあーちゃんと同じ部屋に寝かせました。
子供が2人以上いるお家はどーやって寝てるんだろうか。
コロナという未知のウイルスが流行って隔離必須だった頃は子供が泣こうが隔離してたと思うけど。
なかなか難しい問題よね…
せめて私が2人いたらな
