こんにちは
2歳9ヶ月娘、あーちゃんと6ヶ月息子、音君を育てているさくぼんぼんです
今日は珍しく旦那含めての大きい公園へ行ってきました(あーちゃん産まれて2回目
)
遊具の近くにレジャーシート敷いてお昼食べて遊んでたんですが、近くの木にカラスがとまっていて可愛いなぁと思ってました。
2時間くらい遊んで音くんの授乳しようと、音くんと貴重品だけ持って少し離れたあーちゃんと旦那の所に「授乳してくるから〜」と話していたら…
カラスがレジャーシートの上にいてついばんでいた!!
私が見た時は音くんに使ってるケープを啄まれてて
「パパ!カラスが!!」
と叫んでレジャーシートに戻ろうとしたらカラスも飛んで行きました。
ずっと目の前の木にいたの、監視されてたのね
見るとシャボン玉とボールを入れていたスーパーの袋も移動してたので、まず最初にそれを確認したのね。賢いわほんとに…
人間を警戒してたのにまさかのカラス。
あ〜、今思い出せばカラスが2羽中良さそうに並んで喋ってたのも
「あそこいけんちゃう?なんか美味しい物ありそうやで」
て会話してたのかな
旦那無しで来る事が殆どなので次からは気をつけます
ZEROとNICO両方使ってます
NICOはおんぶもできて携帯入るポケットもあるから便利
