こんにちは
2歳8ヶ月娘、あーちゃんと6ヶ月息子、音君を育てているさくぼんぼんです
めちゃくちゃ久しぶりに遊ぶためにお外に出ました!!
家の前だけど!!リハビリ
午前中は凧揚げとシャボン玉をやって1時間くらいで家に入るって言われた
こーゆうのにも成長を感じる。
少し前まではずーっとお外にいる!て感じだったのに2歳半くらいからはスムーズに入ってくれる事が増えた
午後は近所のお友達が遊んでたので混ぜてもらい、お友達と遊ぶなんて1ヶ月ぶりくらい
ここでもあーちゃんの成長を垣間見る事に!
4人でかけっこしてたら、1番下の子(といってもあーちゃんの3ヶ月後に産まれた子)の手を何度も繋いであげてた向こうは1人で一生懸命走ってたけどね。
車道に出そうな時に「危ないから◯ちゃんと手繋いでこっちおいで」て言ったら一緒にきてくれたし、
まさかのシャボン玉かしてあげてた
しかも「反対だよ」て何度も教えてあげてて。
どーしたどーした少し前までは「◯ちゃんには貸してあげない」てその場に本人もいないのに何度も言ってたのに!!
音くんのお世話効果か?!
お友達と並んでるの見てたらなんだかすっかり
お姉ちゃん顔になってた
最後も皆とバイバイとタッチを自らやって素直に家に入ってくれて…1年前はギャン泣きのビッチビチ鮮魚かかえて家に入ってたのに…
そんな素晴らしい成長をしたあーちゃんの話を旦那にしてお風呂に入った後…
近所のお友達から「車のライトついてますよ」てLINEきてた
やりやがったな←
