こんにちはニコニコ
2歳5ヶ月娘、あーちゃんと2ヶ月息子、音君を育てているさくぼんぼんですさくらんぼ


イベントバナー

 今日はかなり長いです。

めちゃくちゃ愚痴です↓


旦那が「今日はガラッとお風呂の入れ方変えてみたい」と言い出しました。

理由はあーちゃんと私が寝室に行くタイミングで音くんが泣く事が多いから。
音くんの後に私がお風呂に入ってその後授乳する事があるから、音くんお風呂直後に授乳したらすぐ寝てくれるのでは。という案でした。
旦那→音くん→あーちゃん→私の順で流れ作業の様に入ります。

私が「お風呂ゆっくり入ってのんびり髪の毛乾かして「さ、授乳しよか」みたいにしてるやん」と言われかなりイラッとしました!!

最近あーちゃんお風呂出るの早いから旦那があーちゃんのお風呂後の支度してくれてるので私は自分の事してますがそれもつい最近から!!
少し前まで私が音くんもあーちゃんもお風呂入れる準備もでた後の支度もしてたんだけど!!
しかもあーちゃんは私と同じタイミングで出るから私はびしょびしょのまま!
あーちゃんが早く出るから少しだけのんびりお風呂入ってるだけやん!お風呂少し入るのも許されないわけ?!自分は携帯持って入ってるくせにムカムカ
授乳だって音くんお腹空いてる時はお風呂直後にあげてるけど、その間お風呂に入ってる旦那とあーちゃん。旦那は早く出たくて「ママこーへんなー」て嫌味言ってるくせにムカムカ

今日は私と音くんが入って出る。
旦那とあーちゃんが入る。で分けました。

結果
旦那怒鳴り散らしてる
しかも〇〇!!て名前で怒ってるもやもや
終始機嫌悪かったですにっこり
あーちゃん可哀想だったし、重い空気すぎてあーちゃんにフォローしつつも私までオロオロした…

あと気になったのはあーちゃんご飯残してた。
旦那が自分があーちゃん食べるの見ておくから風呂入れ言うから行った結果…ネガティブ
もう最悪よね。
ものすごい大変そうだったけど、これを普段私がやってると考えないのが旦那昇天

あーちゃん寝かしつけてリビング戻ると旦那はソファで寝てたのでやってみてどーだったか聞けなかったけど。
音くんは今日も泣いてたよ〜爆笑







イベントバナー