こんにちはニコニコ
2歳4ヶ月娘、あーちゃんと2ヶ月息子、音君を育てているさくぼんぼんですさくらんぼ

 イベントバナー

児童館にあった知育ジムを音くんに使ってみたら「え、なにこれ面白い」て顔をしましたチュー

そんな顔初めて見た!


あーちゃんが好きな絵本の中にトーマスの図鑑があります。

アニメでトーマスを見たのは数回。
トーマスの絵本はお下がりで2冊持ってて、どちらも気に入っててたまに読んでと持ってきます。

トーマスの図鑑を買ったのは飛行機乗る前に何か新しい絵本をと思って空港であーちゃんが選びましたニコニコ
何故それを選んだのかサッパリだし、何故その絵本が好きなのかもサッパリ笑い泣き
ただ、あーちゃんは「図鑑」が好きなのは間違いない。

図鑑では動物や食べ物など色んな物を覚えてくれています。
が!!
トーマスの図鑑好きな割に
全っ然キャラクター覚えない笑い泣き

私、自分が知りたくて調べ物したとしても興味がそこまでない物は本当に覚えられません。
何度もまた知りたくなって調べるものの、覚えられない…
例えば図鑑で恐竜5種類くらいしかいないのに、何度読んでも覚えられない。

もしかしてあーちゃんもそれなのか…?
トーマス読んでっていう割にそこまで好きじゃないのか??
私の方が覚えちゃったよ?

もしくは物事覚えるのに広く浅くなのか?
私は狭く浅くタイプだけど笑い泣き

トーマスのキャラを覚えて欲しいわけじゃないけど、一つの事にある程度知識を入れられるようになってほしいな星
私が育てたんじゃ無理かな笑い泣き




イベントバナー

 

赤ちゃんの日焼けに