こんにちはニコニコ
2歳3ヶ月娘、あーちゃんと0歳息子、音君を育てているさくぼんぼんですさくらんぼ
現在里帰り中。

 イベントバナー

 従姉妹のお下がりでキティちゃんのエプロンが届き喜びまくってぴょんぴょん跳ねながらお婆ちゃんにはお婆ちゃんのエプロン渡して、「あーちゃん玉ねぎきる!あっち(キッチン)行って」と指示してたあーちゃんは可愛すぎましたラブ



里帰り終了まであと4

コロナ禍で面会や立ち会いがダメだったり色々と制限があった出産。

私の出産はあーちゃんの時は立ち会いはでき、面会はNGでした。
音くんは立ち会いはでき、面会は1日1人、15分のみ。

患者さん同士の交流的なのもすごく制限されていたと思います。
そのせいなのか??
多分たまたまなんだけど私は2回とも大部屋だったのに2回とも大部屋を1人で使ってました笑い泣き

大部屋で他のママさん達と交流〜ピンク音符
みたいなのが全然なく、
授乳室で他のママさんと交流〜むらさき音符
もなかった笑い泣き授乳室自体行ってないw

積極的に話せるタイプではないから楽だったけど、ちょっと憧れてたのにな〜チュー



イベントバナー

 

お庭プール用に欲しい日よけ