こんにちはニコニコ
2歳2ヶ月娘、あーちゃんを育てているさくぼんぼんですさくらんぼ
2人目出産に向けて現在里帰りをしています。
39w1d

 

イベントバナー

 

父に話しかけられた。

バツレッドバツレッドなぁ。おじいちゃん

二重丸二重丸やけど凝視

冒頭で姉と名前間違えられた

里帰りしてから2度目

話の内容は

「これは、燃えないやつや薬」と今飲もうとしている薬の容器を見せられました。


父が座ってる椅子の横にプラスチックゴミを入れる袋があって。私はアイスの袋とか冷食の袋とか入れてて、それを指摘しようとした模様。

「それプラスチックやから凝視

「今はほとんど(のゴミが)プラスチックなんやおばあちゃん」と母。その説明の仕方もどうかと思うけどw


何がプラスチックで何がプラスチックじゃないか理解してないのか私の父。


各自治体でゴミ分娩の緩さとか違うと思うけど、多分ここ(実家のある自治体)だって昔よりは厳しくなってるんちゃうのか??見てる限り、私の幼少期と同じような捨て方してる感じするけど…


スーパーで買ってきたプラスチック容器に入ってるお弁当のゴミ、可燃ゴミ箱にそのままいれてるしな凝視それってプラスチックやで?父よ。

まぁ、汚れてるのは可燃ゴミな所もあるとは思うけど。多分理解してないな凝視


私がわりと細かくプラスチックゴミ袋の中に入れてるから、今まで入ってなかったものが入ってるし、頻繁に袋いっぱいになるから気になったんだろうな。


プラかどうかなんて見た目でほぼわかるのに理解してない父に衝撃を覚えました。



イベントバナー

 




 

棚との収まりの良さ、すごく気に入ってます!
キッチン棚下に使ってます!汚れないメリット