こんにちは。さくぼんぼんと申します
2歳娘あーちゃんを育てており
現在2人目妊娠中です。
あーちゃんは発語の発達が早く
1歳半健診の時点で2語文が話せており
2歳になる前にはかなり喋れるようになっていた為
よく驚かれましたし3歳と間違えられる事も。
こちらの記事では、あーちゃんにしてきた声かけ等を
書いていこうと思います。
離乳食が始まり、手づかみ食べなどある程度自分で食べるようになってきたら…
食事の時間が長いですよね
「あ〜、洗い物したいな〜」とか思いますよねw
もう我慢できない!!って思った時は席を立って洗い物してました
2歳のあーちゃんは、席を立つとそれが食事集中の妨げになるのでできませんが
そしてここでも寂しくないように
「ママ洗い物してるからね〜」
「パン食べてるの〜?上手に食べれたね〜」
「これ洗ったら行くからね〜」
「美味しいね〜」
など話しかけ、喉詰まらせたりとか、フォークなど使い方が危なくないかは見ておかないといけないので目はなるべく離さず洗い物をしていました
続きます。

2歳娘が好きな絵本
すごく気に入ってます↓
食べ物を指でつまんで食べる真似します↓
お化け好きのキッカケになった絵本↓
シンプルだけどそれが良いみたい↓
「いってくる!」て最近よく言ってます↓
猫好きだからか、お気に入り↓
絵のみだけど、楽しんでます↓