こんにちは
あーちゃんママです
あーちゃん、どうやらパパ見知りが始まったようです
先週末くらいから、パパが抱っこすると
ギャー!!
と泣くように…
気のせいと思いつつ、
パパ見知りについてググる。
まだ半信半疑だったんですが今日パパが仕事から帰ってきて私が抱いた状態でパパが触ると泣き顔になって、ヒッヒッて言い出してしまいにはギャン泣き
確信に変わりました
めげずにパパに抱っこしてもらい、
最近パパに覚えてもらってる
まんまる抱っこ
で1〜2分泣き止みました
その後またヒッヒッから始まってギャン泣きして私が抱くと泣き止みましたが
因みにあーちゃんは抱っこした状態で揺れながらミッキーマウスマーチを歌うと泣き止みます
さすが世界の
ミッキー
私もね、最初から抱っこで泣き止ませれたわけじゃないからね、回数だよ回数
おっぱいもってるてゆうものあるけどさ
身体がパパより柔らかいってのもあるけども
パパを見てると、泣いてて抱っこしてあやして、なかなか泣き止まなかったらすぐ諦めてベッドにおいてるからね。
抱っこの上達もしないよね。
パパがどーやって抱っこしてるとか見てなくて、
まんまる抱っこを教えた時に、パパは掌で頭を支えてる事を知りました
そんな疲れることしてたのー
ちょっとずつ出来る様になり、片手で抱っこできることに感動してました
また、私がギャン泣きしてるあーちゃんを抱っこしてまんまる抱っこすると泣き止んだのを見て
「おお!おれもそれ習得しよう
」
とやる気になった様子
覚えて欲しくて動画送ってたんだけどやっぱり見てなかったぽく、実体験する事で覚える気になったらしい
パパ見知りの原因の一つに、
記憶力と認知力がついてきて、知ってる人と知らない人を区別できるようになってきてるんだとか
成長成長
ただ、いつまで続くかな…
パパが僻まなければいいけど…
