思い出のアークヒルズ族 | チェリー吉武オフィシャルブログ「ROAD TO GUINNESS WORLD RECORDS」Powered by Ameba

チェリー吉武オフィシャルブログ「ROAD TO GUINNESS WORLD RECORDS」Powered by Ameba

チェリー吉武オフィシャルブログ「ROAD TO GUINNESS WORLD RECORDS」Powered by Ameba

テレビ朝日スタジオがあるアーク放送センターへお仕事で行かせて頂きました。

僕が芸人なるために東京へ来た最初のバイト先がアーク放送センターでの大道具だった!
右も左もわからない東京
何故大道具?
テレビに出るなら大道具さんからなれるんじゃないのか?
そんな夢みてたんです
野猿さんも流行で、そんな世界だからあるのかなと思い込んでいました。
でも結局釘をトンカチで早く打てるようになったり平台を早く持って行けたりするのが早くなっただけでお笑いの事は全くやらなかった1年半くらいでした。
アーク放送センターに入るといろいろ思い出していました。
ニュースステーションやワイドスクランブル、サンデージャングル、朝まで生テレビ
報道が多かった
バラエティーやドラマなんかはキツイ現場でその頃六本木テレビ朝日スタジオや東陽町スタジオ、四ツ谷スタジオなんかでヘルプに行ったらかなりの頻度で平台のサイズ間違えたり、図面を見れず地図見れない人みたいに図面持ちながらクルクル回っていたら怒られてました
懐かしい思い出のアークスタジオ
昔からいた大道具さんとすれ違いましたが声かけれずでした。
またアーク放送センターに呼んで頂けるようにチェリーチャレンジしていかなきゃです。

帰り近くの溜池山王駅のセブンイレブン前でお漏らしてズボンまでビシャビシャになってしまい電車はかなり恥ずかしかったんでタクシーで自宅まで帰った記憶もよみがえりました。
東京のプレッシャーを感じて腸がゆるくなってた時期でした
そんな良い思いも苦い思いも
19年たってましたね


Thank you Cherry much!🍒