今日はグレーな空のハワイ島です。



タウンの方は晴れてそうな感じですね🌤️


ハワイ島ではマスクはもうずいぶん前から


義務化解除され本人にお任せって感じに


なっていますが、病院やガバメントの施設


学校などは入り口にマスクが置いてあって


着けてねって言われることもたまにあります。




私は、色んなアレルギー持ちで気管支が弱く


時々喘息のような発作が出て咳が止まらなくなる事が


あるので、そういう時はささっとマスクをつけます。


コロナ以降、外でゴホゴホ咳をしてると


すごーく嫌な視線が飛んでくるんですよねガーン




コレはコロナの前から感じてたんだけど


日本だとマスクするのは自分が風邪気味だったり


花粉症だったりで飛沫させないように


周りに気遣ってつけてるイメージだったんだけど


日本以外では


マスク🟰病人、ウイルス対撒き散らす人


みたいな扱いされて、距離取られるみたいな滝汗


なので咳人間の私は肩身が狭い狭い笑い泣き


でもコロナ騒動もおさまってきて


だいぶマシにはなった気もしますが。。




この間、買い物に行った時に咳き込んでいる人がいて


周りの人are you ok?って口では言ってるけど


微妙な距離感とってて言葉と態度のギャップ(笑)


特にハワイ島vogアレルギーの人も多いし


私もその1人だから日頃から


アレルギーのお薬とか飲んだりしてるけど


出る時は出ちゃうのでそういう時は


即効性の咳止めで対応したりしてます。


なのでその人にアレルギーのお薬と


咳止め差し出したら速攻で咳止め飲んでました。


私は咳の辛さを知っているので


今後の予備にもう一錠渡しておきました。




マスクをつけることで多少はアレルゲンを


防げるかもしれないけど


息苦しさや違和感はあるし


どちらを取るかは時と場合で選ぶのが


いいんじゃないかな?


マスク着用について



 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する