おはようございます^^

昨日はUPする予定がなんとなく時間が過ぎてしまい
お休みってなんでこんなに早いんだろう…
と思ったのでしたヽ(;´Д`)ノ


さて、台湾旅行のお土産。
自分用を中心に結構買い込んできました。笑

まずは食品から。
グアバとマンゴーのドライフルーツ。

1袋500円程度。試食もさせてもらい、
味がわかった(気に入った)ので購入。
迪化街という問屋街にてまとめ買いしました。


定番のパイナップルケーキ!

売り場のお姉さんが4つ買うと1つ無料でプレゼント
(4つ分の値段で5つ買えるということ)
というのにつられて。
試食して気に入ったのもあります。

お茶も。天仁茗茶のティーバッグ。
売り場のおばちゃんに試飲(またか!)を勧められ
ノンカフェイン・無農薬!というのもよくて
しかも味も香りもよい!ということで。

これは8つ買うと120元引き!
と言われてついつい。
本店だとおまけ(値引き)はないそうなので
スーパーで買うのはありですねtententen(ハート)☆☆

台湾ビールは120円程度。
とってもフルーティーでおいしい!

パイナップルとはちみつ味を。
他にもマンゴーやぶどうがあります。
アルコール度数が低くてグビグビいける!酒

台湾の味。缶詰も購入。


これで台湾の味を再現できる!
調味料も買いましたラブ

左の沙茶醬は向こうではポピュラーな調味料だそう。

メンマかな?歯ごたえが良いらしい。
お酒のつまみにしますぶた


これらはすべて、リージェント台北の前にある
欣欣百貨店(シンシンデパート)の地下に入っている
JASONSというスーパーで購入しました。

台湾には他にもカルフール(家楽福)や
頂好超市(ウェルカムスーパー)、全聯福利中心
などがあり、中には24時間営業のところも!

何か買い忘れた!とか

ばらまき土産どうしよう!

なんて時にはホテル近くで買い込んで
(なければタクシー使っちゃえばいい!)

とっても活用しやすいので、ぜひ!!
台湾に行ったらスーパー巡りもしてみてくださいwagon*





色々お得に試せるモラタメ


家族が多い方はこちらもオススメ




ほかにも節約ブログがたくさん♡

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村