最近……ストレスが溜まりすぎて、連チャンで塩分高めのお菓子を爆食いしてしまい悲しい背中に、動けなくなるほどの激痛が起こりました泣




近所のかかりつけのクリニックの先生に、ニトロロールを処方してもらった時、専門病院で狭心症の検査を1度受けて来た方がいーかもねと言われたのでネットで調べまくり、我が家から……近めの専門病院で外来予約をしましたね。(病院の口コミ、評価も悪くなかったよ指差し)




病院へ向かう途中、駅地下の駐輪場に娘のチャリ自転車を長期保管に預けて。左矢印朝のローカル番組のイチモニで、冬期中……市内で自転車やバイクを3月31日まで2000円~で預かってもらえると知りましたねひらめき他の所でもないのかな?と調べてみたら、ホームセンターやサイクルベースあさひも3000円~5000円で長期保管のサービスがあると分かりました。賃貸の自転車置場だと雪が積もって、出せないし、カバーをしていても多少サビちゃうから、困っていただよねー真顔




大変ありがたいサービスだわ拍手




まだ……病院へ行くまで時間に余裕ありすぎて泣き笑い東京靴流通センターにちらっと寄り道しちゃったわ。欲しいなぁ~と思ったショートブーツがあっただけど、試履くの時に中敷きを入れてみたSサイズでも……ブカブカでしたちょっと不満あー履けないのが残念だよガーン





13時に華岡青洲記念病院に到着~音符新規受付だから早めにね。防寒ばっちりしてきたので、体温を計る時、時間を置いて計測でした。



最初の診察に呼ばれる前に、機械の血圧計で調べたら……あらびっくり不安158、100と計測数値がおいで一瞬、機械が壊れてるのかと思いましたよ。私。普段、まったく血圧が高くないですけどね。




まず……血液採取をするのに、1時間近く待たされ。最初の初々しいおねぇーさんに失敗されてー激痛がヒドクテ、思わず心の声がもれてしまい舌打ちもしちゃったよちょっと不満ムカムカ大きめなアザが残りました。2番目のおねぇーさんは、やっぱりまったく痛くなくてニコニコベッドで横になりながらの摂取4本分があっという間に終わったな。血液摂取も1時間かかり。


2つのエコー、X線は1時間かからなかったかな 。(待ち疲れがあり、時間を確認するのを忘れていただけ)CTも30分ぐらいで終わる予定が……1時間弱。2度目の診察予約時間が、1時間半押しましたねちょっと不満ムカムカムカムカ



全ての検査、診察、会計まで18時30分泣き笑い



予約をした時点で半日かかりますと言われたけど、本当に長かったよガーン泣まぁ、血液検査で中性脂肪の数値が異常に高い事が判明したので、ダイエットをユルい感じから本格的にやらなきゃと自覚が芽生えましたわ笑



今回の検査費用……めちゃくちゃ高かったなちょっと不満ダッシュ
とりあえず、心臓や血管、ステントも異常なしだったので安心しました。