10ヶ月になってようやく3回食を始めたあんちゃんですが、なんとビックリマークその辺りからパクパク食べるようになりましたチュー

お正月に息子くんがお土産でくれたお食事用長袖エプロンが大活躍ラブ


大学生なのによく分かってるなぁ…キョロキョロ



しかも、今まで苦手だったモッタリ、ネットリした食感の物も積極的にお口を開けるようになったし、多少大きめの人参やキャベツなどもモグモグ食べるようになったし、気にしていた量も以前の倍以上食べるように…もぐもぐ

ミルクパンバナナ粥(今までの倍量)
鮭とキャベツ、サツマイモのミルク煮
バナナきな粉ヨーグルト


5倍粥+ベビーふりかけ
ほうれん草と人参の豆腐の白和え
バナナきな粉ヨーグルト
キャベツ、ツナ、ジャガイモの出汁煮



ほんとに急にどうしちゃったの〜びっくりってぐらい突然パクパク食べ始めましたラブラブ

お粥はふりかけを使い始めたらパクパク食べてくれるようになった気が…。





私は歌を歌わなくても良いし、今まで30分〜40分かかっても食べ終わらなかったご飯が、15分から20分程度で終わるので、もうノンストレス〜ルンルン口笛


今までの食事の時間が嘘のように楽しい時間になりましたラブラブ





でもまさか、これ、実家にいる間限定とかだったりして…滝汗

やっぱり、みんなでテーブル囲んで一緒に食べてると更にお口の開きが良くなってるような気がするし。


自宅に戻ってからもモグモグ食べてくれますように…もぐもぐ








そして、食べるようになって付随して起こったのが、排便問題滝汗


3回になり、食べる量も増えたので、もちろん出る量も増えるわけで…。
あんちゃん、これまで便秘知らずで、一日1回が普通のペースでしたが、ここ数日1日3回ぐらい出るようになりました。

しかも量も多いガーン

あと、少し硬さも出てきたようで、以前はオムツにベタっと潰れてたのが、モリっとまとまっているような便になりました。

そしたら、排便の時に、ぎゃーっと毎回辛そうに泣くようになってしまって…おーっ!

コロコロって感じでは無いけど、💩の量が多いから多少痛みがあるのかしら…はてなマーク

数十秒ぐらいだけど、毎回泣くんですよね…おーっ!

お腹がゴロゴロするのかなぁ。



取り敢えず、ヨーグルトの量を今までの小さじ1から、小さじ2に増やしてみる事にしました。


一難去ってまた一難…💩





おまけ…

先週から、食後ガーゼ磨きから、歯磨きに変えましたが、最初は嫌がって泣いてた歯磨きも、あっという間に慣れたようで、2日目の夜ぐらいから泣かなくなり、今では歯ブラシ持って近づいていくと、自分からお口を開けてくれるようになりましたガーン