主人の元上司の方から出産祝いを頂きました。






好みのリバティ柄のワンピースやチュニックでしたラブ




なぜ今頃か…、多分、年賀状を見たからだと思います。

主人は自分の周りの方にあんちゃんが生まれたことを積極的に言ってないようです。私はそれが不満でたまりませんショボーン

子供が生まれたことは喜ばしいことなのに、なんで胸を張って言わないんだビックリマークっと。


まぁ、50歳で今更…という気恥ずかしさがあるのかもしれませんが、私からすると、ひた隠しにされてるあんちゃんが何だか不憫でたまりません…ショボーン




結婚式に出席頂いたその上司にもどうやら言って無かったようで、年賀状は私が連名で送ってるので、あんちゃんの写真をみて恐らく慌てて奥様がお洋服見繕ってお祝いとして送ってくださったんでしょう。

何だか申し訳ないお話です…。
もっと早く伝える機会はたくさんあったのに。


ほんとに、旦那さんのめんどくさがりさには呆れますチーン









さて、今日はようやく久しぶりにワンオペから解放されて、いろいろやりたかった仕事が捗りましたチョキ

リビングのイブルや、クッション類をお洗濯して、すみからすみまで掃除機かけて、綿埃が溜まって気になっていたベランダを掃き掃除して、旦那さんの掛け布団を干して、あんちゃんのオモチャ類を全てパストリーゼで除菌して。

本以外のすべてのオモチャを除菌して、ベビーサークルも全てシュッシュ音符と除菌


私とあんちゃんの寝室は今週、いろんなアイテムを数回にわけてちょこちょこお洗濯したり、干したりして脱インフル菌化してきましたが、なかなかリビングまで手が回らなかったのでついつい後回しにしてましたが、ようやくスッキリ〜爆笑

これで我が家のインフル汚染度数値もかなり低くなったのではないかと…。








そして、あんちゃんの離乳食を昨日から再スタートさせました。


ミルクを一度に120mlぐらいしか飲めなくなっていたので(インフル前は200ml飲んでました)、極々小量にしましたが、相変わらずお粥は食べてくれませんでしたショボーン

シラス入り7倍粥
人参とお豆腐の出汁煮



野菜スープ入り7倍粥
ほうれん草の豆腐あえ



まぁ、当たり前ですが、インフル少し良くなったからって、劇的に食べるように変化するものではありませんね滝汗


お決まりのボイコット作戦は健在でした下差し
あんちゃん流、離乳食ボイコットの図しょんぼり




そんな中、今日は、ミルクパン粥にしてみたところ、これがなんと久々にお口パクパク開けて食べてくれましたラブ

ついでにサツマイモとサーモンのミルク煮も〜ドキドキ

久々に完食近くまで食べてくれました!
お豆腐は毎回安定の完食なんですけどねもぐもぐ


まだ下痢が続いてるから、大好きなバナナきな粉ヨーグルトはお休み中だし、明日もミルクパン粥にしたら食べてくれるかなぁ。食べてくれる食材がお豆腐だけなんて心もとな過ぎる…笑い泣き





あっ、それから食後の歯磨きに、レノビーゴ使い始めました。


上下2本ずつ乳歯が生えてきたので、そろそろガーゼ磨きから、本格的に歯磨きに移行しようかなぁと考えていたところ、最近ガーゼ磨きを嫌がるようになったので、思い切って歯磨きに変えました。


もちろん、今はギャン泣きおーっ!されますが、前歯2本ずつだけなので、一瞬で終わるので、いつか慣れてくれることを信じて…。