ズバリ、日焼け止めです。

冬だから、別にいらなくない?って思ってた。
思ってたんだけど、冬でもやっぱり日差しはあるのと、NHKの番組で、日焼け止めが老化防止に効く、というのを見た事と、

最近、Netflixで「クィアアイ(外見も中身も素敵に改造)」っていうリアリティ番組にハマってたんだけど、その番組の中で、ジョナサンっていう美容師さんが、

日焼け止めを塗ってからメイクをするといいわ♡日焼け止めがお肌のpHバランスを整えてくれるから♡

と言ってて、実際、化粧水、乳液、日焼け止めの後メイクをやってみたところ、化粧崩れがまったくなくなりました。

これはいいです。

あと、ずっと前から知ってて実行しているのは、朝10時から、昼の15時までの紫外線にあたらないこと。この時間帯は、一番紫外線が強いから、というのを、美容系の本で読んで知っていたので、

仕事する時間帯を調節したり(10時から15時は建物の中にいるようにする等)
気をつけています。

昼の日差しはお肌に良くないけど、
朝早くの日差しには殺菌効果があるそうで、特に、朝8時までの時間の日光がいいそうです。朝の弱い弱い優しい光、確かに肌に良さそうな感じがします。

殺菌効果があるなら、ニキビ肌の人にも良さそうですよね。

ちなみに、冬でも日焼け止め!を意識して、さっそくドラッグストアに行った所、日焼け止めがほとんど売ってませんでした。

なので、しかたなく?夏に、夫が使ってた日焼け止めの残りを拝借いたしました。

自分的には顔にはALLIEを塗るのが好きなのですが。。。



まぁまた今度買おうと思います。残ってた顔以外に塗る用のも、消費した方がいいし笑。

年齢的にも、日焼け止めで、老化防止に一役買ってもらえたらなと思います(^^)