幸せな1年にする、スケジュールの立て方♫ | しょーちゃんの「自分の顔が好きになる開運メイク♡」

しょーちゃんの「自分の顔が好きになる開運メイク♡」

人生を変える、たった5分のメイク習慣✨
自己肯定感ドン底、否モテ女子が…
メイクを変えただけで、運命の彼と復縁結婚→自分だけじゃなく、家族がまるごと幸せに♡
他の誰とも比べない、唯一無二のあなたの魅力を開花させます

自分の好きになる鏡キラキラ

メイク教室  美塾山形クラス

婚活プロデューサーの

しょーちゃんこと、矢口祥子です!

(初めましての方はこちら♡

 

門松お年玉特別企画

福袋販売

《詳細はこちら》

 

鏡人生が変わるメイク

NEW1月26日(日)美塾体験レッスン

《詳細はこちら》

 

ダイヤモンドあなたのままで愛される♡

【残2名】結塾2Day講座平日モニター募集

《詳細はこちら》

 

 

昨日は、息子の寝かしつけをして

一緒に寝落ちをした、しょーちゃんです。笑

 

 

さて!2020年が始まって

一週間が経ちましたね〜おねがいキラキラ

 

皆さんは、楽しい2020年を過ごしていますか?ラブラブ

 

私は、毎日がメッッッチャ楽しいですラブラブラブ

 

 

 

今日は、私が実践している

 

幸せな1年にする、スケジュールの立て方

 

をご紹介したいと思いますニコニコ

 



 

先ず、1つ目は…

 

 

楽しい予定しかスケジュール帳に書かない♡

 

 

行きたくない飲み会や

やりたくない予定で

スケジュール帳に書かれていると

 

それを見るだけで

なんだか気が重くなりませんか?ガーンDASH!

 

 

楽しい予定、やりたいことしか書いてない

開く度にワクワクする

スケジュール帳にしましょうラブキラキラ

 

 

そして、嫌な予定や

やりたくないことは、

 

「断れないかな?」

と、一度考えてみてください。

 

 

それでも、どうしても行かなきゃいけない

やらなくてはいけないというときは、

 

「どうしたら楽しくなるかな?」

と、思考をシフトしてください^^ラブラブ

 

 

 

 

2つ目は…

 

意識的に、余白をつくる♡

 

 

見るだけで息切れするくらい

ギッシリと予定の詰まっている

スケジュールになっていませんか?

 

意識的に、スケジュール帳に「余白」

を作ってあげることをオススメします^^

 

 

スペースを空けたからこそ、

楽しい予定が舞い込んでくるんですおねがいキラキラ

 

 

そして、自分自身がやりたいことをするための

自分Dayを作ってあげてください♡

 

 

この日は、自分がやりたいことを

思う存分やる日です♫

 

 

撮りためていたドラマを観たり

 

マンガを一気読みしたり

 

パジャマのままポテチ片手に

YouTubeを観たり

 

大好きなブロガーさんの

Blogを読み漁ったり

 

温泉に入ったり

 

誰とも会わないけど、最高にオシャレして

食べたかったお店にランチに行ったり

 

心の底からトキメク物を買いに

お買い物に出かけたり

 

自然の中に身をおいて

深呼吸したり

 

 

その日の朝、あなたがやりたいことを

誰にも邪魔されずやる日です♡

 

 

小さなお子さんが居て

中々思うように動けないママさんも

 

月に一度は、パパやばぁばにお願いして

午前中の3時間だけでも良いので

 

自分のための時間を

確保して欲しいのですおねがいキラキラ

 

 

 

この日を、月初めか前月の終わりに

設定しておいて

 

「この日空いてる?」と言われても、

 

「(自分との)予定が入ってるから、別な日にして♫」

 

と、断ってくださいね^^

 

 

自分自身との予定が、一番大切です♡

 

 

 

この2点が、いつも私が意識している

スケジュールの立て方です♫

 

 

2020年も始まったばかりキラキラ

 

楽しい予定が沢山の2020年に

していきましょうね〜デレデレラブラブ

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

NEW矢口家の日常虹配信中/

チャンネル登録お待ちしてます♡

 

鏡人生が変わる!メイクレッスン
 

 

ウエディングドレス私のままで愛される♡

 
ブラシイベントの先行案内・お得情報配信中
image
クリックで友達追加♫
または、@wbe5804nで検索!
※@から記入してください
 
口紅子育て・プライベート配信中
 
アイシャドウご質問やお問い合わせ
     企業研修・講演等の依頼もこちらから
 


にほんブログ村