+++++++++++++++++++++++++++++
2017年2月23日加筆:
野津田の駐車場を調べて訪れる方がいますので、2017年版の記事を書きました。
そちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/cherokee2004/entry-12250495495.html
+++++++++++++++++++++++++++++

3月20日、野津田公園内の町田市立陸上競技場において、J2のFC町田ゼルビアVSロアッソ熊本の試合が行われました。
このスタジアムはJリーグのスタジアムの中でも秘境中の秘境と言われることもあります。
最寄駅の小田急線鶴川駅からは直線距離でおよそ4km。
路線バスを利用すると、スタジアムに行くにはバス停で下車したのち、およそ1kmの上り(登山という人も)が待っています。

まさにこんな感じのイメージをもっている人もいるようだが、ここまでではないですよ。
http://gogoinu.sakura.ne.jp/inulog/?p=3506
(2015年2月1日に閉鎖されました。

野津田公園内にバス停を作り、新路線の申請をする予定になっていましたが、認可が下りておらず、5月13日のジェフ千葉線までは、鶴川駅からスタジアムまでシャトルバスを走らせることにしました。

さて、本題の駐車場の件ですが、ゼルビアのホームページにおける、ロアッソ熊本戦の案内では「たいへん申し訳ありませんが、一般のお客様用の駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。」としか書かれていません。
駐車場はないとは聞いていましたが、これを読んだだけでは、「サッカー観戦者用に駐車場は確保していません。」とも考えられます。
実際昨年までは、駐車場は関係者のみとなっていましたが、早めに行けば駐車できました。
私も試合前日まで早めに行けば駐車できるものだと考えていました。
しかし、試合開始3時間も4時間も前に到着しても、子供らは試合前に飽きてしまう可能性も考えられることから、鶴川駅からのシャトルバスを利用することにしました。

3月20日ってお彼岸の中日だったんですよね。そのため道路はどこも大渋滞。
この渋滞は予想してなかったのかもしれませんね。
実際、シャトルバスでどれだけかかったか、時間を見ていなかったのでわかりませんが、相当かかってスタジアムに到着。
野津田公園北の信号では一般車両を完全にシャットアウトしていました。
公園内に入ると、臨時駐車場が駐輪場とバスの折り返し場になっていました。
本当に一般向けの駐車場はなかったことになります。

野津田公園の駐車場は中央駐車場、臨時駐車場、西駐車場、西臨時駐車場、小野路屋敷駐車場、東第一駐車場、東第二駐車場があります。



20日のJリーグ開催で分かったことは、下記の通りです。
中央駐車場:屋台タウン、タクシープール
臨時駐車場:駐輪場、バス折り返し場
西駐車場、西臨時駐車場:関係者用
小野路屋敷駐車場:閉鎖(町田の宮古好きさん、情報ありがとうございます)
東第一駐車場、東第二駐車場:上の原グラウンド、野津田球場利用者
臨時駐車場脇にあるテニスコートの駐車場は駐車券を発行することにより、テニスコートの利用者が駐車できるようです。

さて帰りですが、第一弾で鶴川駅に向かったバスが戻ってきません。
バス待ちの列は、バス券を売っていた階段上まで伸びていました。
せっかく並んでいても、バス券を購入しておらず、ボランティアの方が、購入に走る場面も何度も目撃しました。
バス券(チケットという言い方が試合のチケットと勘違いしている人も多数見かけました)を見せながら、この券がないと乗れませんと言ってまわり、購入せずに並んだ人にはその場で、販売してもいいかと思います。

今日のタウンニュース町田版
http://www.townnews.co.jp/0304/2012/03/22/139012.html

ゼルビアのホームページでは、今後来られるアウェーチームのサポーターにも理解してもらえるような、アナウンスをしてもらいたいです。

たとえば、「野津田公園内の駐車場は関係者用の駐車場以外(中央駐車場および臨時駐車場は閉鎖されており、一般のお客様は駐車することはできません。東第一および第二駐車場は野津田球場・上の原グラウンドの利用者向けに駐車はご遠慮ください。」と書いたらどうなんでしょう。

神奈中さん、野津田車庫の奥をちょこっと貸してください。

  野津田に来られるみなさん、バス、自転車、徒歩にてお越しください。