おはようございます☆華香です

リーディングをさせてもらう時
そのお相手が

どんな方で
どこに住んでて
どんな家族構成で…
などなど

情報を全く知らない事が多々あります

そんな時

見えたメッセージをどのように伝えるか
どう切り出したらよいか
少しだけ緊張します(^_^;)


先日、初対面の方のリーディングをしたのですが

その方のご主人らしき人が
とても暑い所で忙しく働いていました
疲労困憊し、心臓を押さえ込み
バタリと倒れこむ
ビジョンが見えました
水分が足りない事や忙しさで身体のバランスが悪くなってるので
弱ってる心臓に負担が来ている…
一刻も早くその事実を本人に知らせて欲しい…という内容でした

何度も何度も
ハイヤーセルフに
『これは伝えてよいですか?』と確認した所

『早く!!とにかく早く伝えて欲しい』

という答えが…

同時に私の心臓もドクドクして、お相手のご主人の鼓動を感じました

見えたビジョンをそのままお相手に伝えると

その方のご主人は
とても暑い所に海外赴任しており、仕事が忙しく追われているようです
しかも、心臓に病気を抱え、カテーテルを入れてる状態…

とにかく心配で
いつ会いにいくか、本気で悩んでたそうです

私のリーディングを聞いて

その方はすぐにご主人の元に行く事を決めたそうです


この様な事は
リーディングをしていると良くあります

なぜなら

お相手のハイヤーセルフが
私を使って
早く行動に移して欲しい!!と
強く思っているからです


しかし、ここで私が

このビジョンを
勝手に『良い』とか『悪い』と判断し
更には
『これは私の妄想かもしれない』
と、
自分のエゴでメッセージの内容を判断してしまったら
相手はそれを必要としているのに
大事な事をお伝えする機会を無くしてしまいます


もちろん伝え方や
時期があります

それは相手が聞く耳を今持ってるかどうかという事
心構えができてるかどうか…

その判断は私にはできないので
ハイヤーセルフに伝えて良いか聞き

伝え方や、具体的な行動もハイヤーセルフにもらった内容を
お伝えする様にしています
(※基本的に、状態のみでなく
そのビジョンに対して「どうすれば良いか」という所を重用視してお伝えしています)


いずれにしても

伝えるという事は
とても勇気のいる事です

しかし、伝えるかどうか
相手がどう受けとめるかを
自分は判断しない事


それが、宇宙の道具として
使われる大切な事だと思ってます


お読み頂きありがとうございます