
- 前ページ
- 次ページ
神様代行
と言うプログラムを
8月末から
サンマーク出版さんと共同開催しております!
こちらのブログでも
ご紹介いたしましたが
現在
総勢400名の受講生さんと共に
神様代行を受け取る
様々な学びをしています!
神様視点を手に入れて
現実創造を進めていくと言う内容ですが
講師の私が
まず、
ここを受け取っていく
と言う
体当たりとエネルギーを持って
突き進んでいく
そんなカタチになってます。
先日の9月9日には
リアル開催
その翌々日
月曜日朝6時30分から
パートナーのキッシーと
Instagram LIVEをスタートさせました!
輝く第一回目はこちら
さらに、新しい「神様代行」が
次々とやってくる
すごい流れになってます。
これは受講している400名にも
起こってくるものだし
ご自身の「神様代行」にコミットすると
起こること!
コミットのチカラを
感じてます。
今日はまた
コミットするのに素晴らしい日みたい。
ぜひ、良かったら
あなたのコミットを
Instagramの LIVEコメントを
掲示板みたいに使ってもらってもいいね!
壮大な私達の「神様代行」についても
話してるよ
あなたも一緒に
現実創造していこうね!
前回のワンネス体験をしてもこの世界のドラマは続いていく
続きです
ワンネス、ワンネスとよくスピリチュアルではいいますが
そこに気づいたとしても
その中でどう生きるのか?
世界は粒々で出来ている。
意識が抜けて、思考がストップし、今だけに意識を向けた時
時間が止まり、細かな光の粒子が振動し
その振動が繋がりあっている。
草も木も建物もそして、私も。
私は自分の振動を世界に大きく広げている。
それは
意識的ではなく
ただ、全ての生き物が
振動して、繋がり合っている世界に
影響を及ぼしながら
一つの世界を作っている。
そう、勝手にそうなっているのだ。
だから
「私なんて、どうせ」
とか
「生きてる意味なんて全くない」
「何の影響もない」
と
思考は思い込む。
過去にそう言う体験があったから
その体験にしがみつく。
けれど、意図せずとも
ここに「いる」のだから
必ずあなたは
振動して、周りに影響を及ぼしている。
だから
自分なんて、と言うのは
周りと繋がっている意識からかけ離れていて
分離している
とも言える。
もっと言うなら
振動し合って、光の粒々が繋がり合っていふのだから
孤立している
と言うのはありえない。
私なんて生きている意味がない
と言うのは
大きな間違いだ。
でも、そんな宇宙の真理を知って
「どういきていくのか?」
と言う、3次元の現実が大切になってくる。
なぜなら《概念だけでは生きられない》から。
この世界という小さな
サイコロキャラメルの箱の中に
選択をして
閉じ込めている自分。
その「サイコロキャラメルの中にいるんだ」
と言うことを
大きな粒々で繋がりあって
私という存在はみんなと共にいて
さらに
大いなる一部に溶け込んでいるんだな。
と。
心、魂の故郷を知っていれば
どれだけだって
サイコロキャラメルの中で
遊ぶことが出来る。
実相の世界を知ってるだけで
今の視点に余白が生まれ
あえてそれを楽しむ。
すなわち
問題に巻き込まれなくなってくる。
そこに気付けることを
愛は意志だ
と言えるだろう。
愛は全自動
でも3次元のサイコロキャラメルにいる私たちには
意志が大切。
意志を持って
人生を進む。
すると、いつのまにか
サイコロキャラメルの世界が
幻想だった
と気づいていく。
気づきながら
意志で本来の故郷に戻り
また、サイコロキャラメルの世界で
存分に
遊んで味わう
それが
ここに生きる
喜びでもあるのだから
沖縄での共同創造
命を分かち合う神の計画の中
行われたとしか思えない
奇跡の連続
発達障害の1人の大きすぎる光が
みんなを大きく照らし、命が輝き出した奇跡
10年前に出会いを果たしていたしょうこちゃんが
私の知らない所でコーディネートしていた不思議
ハートロックという「結び」の聖地
大石林山に呼ばれた意味と
そこで見せられた、ガイドさんからの
「こどもの霊が天界へ還っていく」映像の
元の人がまさかまさかの・・・
「華香先生と大石林山のリトリートをしたい」
と言ってくれた方のお子さんだった
泊まった所
お世話になった所
集まった人達が
不登校や発達障害の活動をしていること
神ごとをされていた方
この美しい偶然と言う采配を受け取り
来年の2月沖縄で、
神さまと私たちが繋がり
平和をつくり、祈る
あることがはじまる
新しい世界
不登校、発達障害
自分を表現できない子ども
そして、その親
みんなが個性を認め合う
生きやすい世界へ
不思議なご縁が結ばれ
大きな言葉に出来ない
神の流れが
そちらに誘っていく
最後に波上宮と
国際通りへ
実は初日、波上宮に行きたかったのですが
なぜだかタクシーが
全然捕まらなくて
「これは今じゃないってことなんだな」
と切り替え
首里城に行ったのですが
それが
「やっぱり」
だったんです!
というのも
ひろみちゃんと私は、ハワイリトリートを
過去2回一緒に行っていて
二人はハワイの縁も強かったんだよね。
今回、リトリート終わって
一緒に行ったのですが
波上宮は
ハワイと繋がっているそう!!
一緒にここに来ることが必要だったんだな。
と納得!
国際通りのカフェは
みんなが意図したことが全部つまった
不思議なカフェ
ここからライブ配信もしました〜
家に帰る時には
なぜか
プラチナサロンで休めたり
飛行機の座席が、普段は絶対に解放されない特別席に案内されたり・・・
旦那さんに話したら
「神様からのプレゼントだね」と。
今回のリトリートは
==林ひろみちゃんの投稿が素晴らしいのでシェアしますね==
親子みらい結びin沖縄リトリート
無事終了いたしました

お天気にもめぐまれ
奇跡の連続で
みなさんの個性が輝き
あたたかな輪と
みらいへの意図が紡がれた
さいこうの時間となりました
一緒に企画やヨガを担当してくれた
小川美穂さんと現地での素晴らしいサポートをしてくれた小川パパさん
この旅がうまれたのは
長南華香さんや小川美穂さんと
沖縄で暮らす山村祥子さんと
「こども」「みらい」を明るくすることをやりたいという意図が重なり合ったことと
ビジョンが響きあったからこそ。
華香さんは
みらい授業や霊視グルコンで
あたたかくみんなを包みながら
みんなの魂の願いを引き出し
美穂さんは
自然のエネルギーと結ばれるヨガで
体からもアプローチ
(気持ちよかった!)
祥子さんは
沖縄の素敵な人、土地、場所を
力強くこの企画に結んでくださり
現地での美穂さんのパートナーシップさんの大活躍や
この旅で自分のみらいをつくると決めた
参加メンバーのおとなたち
こどもたち
事前でのサポートでは
あいこちゃんや
Tierraさんや
地球家族まなのわのみんな
スタンプラリーをつくってくれたはっちゃん
マイパートナー
現地では
みちくさ牧場さんから
出張料理のさこさん
保育サポートのみなさま
現地の食堂のかたやら
宿のかたやら
いろんなうれしい提案やサポートをしてくれて
応援するよーというかたがたの
人数がどんどん増えて
リトリートでは
「ひらく」
「出す」
方向へとむかい豊かにみんなの個性が響き合い
今回の鍵になる
【意図する力】
がこれほどに現実をつくることや
【こどもをど真ん中に】
【ごちゃまぜ家族】
で過ごす暮らしが
あたたかさや
美しさ
循環を起こす鍵になることを
体験しました。
あと
自然が本当に美しかったー
(大好き)
関わる全てのかたとの
共同創造という感じがあります。
本当に
ありがとうございました!!!
また、
わたし個人としては
直前に不登校や発達障害の子たちが集える
まなのわの仲間がやっている場に
遊びにいっていて
今回いったみちくさ牧場さんは、
発達障害や不登校の子たちと馬たちが暮らす場であったり
(めちゃくちゃ素敵な場でした!)
宿泊したお宿が発達障害や不登校の子たちの支援活動をしていたり
ひとの心が持つ
「閉じる」「隠す」力を
「ひらく」「結ぶ」ほうにいく
きっかけが自閉症の男の子の力強い光だったり
またそこで起こっていることを言語化して。
「平和」をつくることや
そのつくりかたは
「楽器(音楽、踊り、祭り)」
であることを
伝えるかたが現れたり
さまざまな結び合わせが
起きました。
また
新しい企画もはじまることに!
一緒にこどもがいきいきする
あかるいみらいへ美しい地球へ
そんな
ビジョンが重なるかたと
出会い、つながり、楽しく
リラックスして
共同創造を
していきます
これからも
ともに♪
みんなであかるい
美しい世界をひろげよう
さ朝起きて屋上に出ると
虹がかかる
古宇利島の一番トップにある
一軒家の
コテージは、屋上も広く
こどもたちが自由に遊べてとても開放感があります。
子どもチームと大人チームで
未来をビジョンにするワーク
子供達は外で書きます
大人は屋上でビジョンを受け取ります。
書いたあとは
未来の自分達を発表
「子どもがこんなこと思ってるんだ」
「ママにはこんな夢があるんだ」
それぞれの大切な所を知れる
心通う時間となりました
その後は、
古宇利島名物のウニ丼
人類発祥と言われる「はじまりの洞窟」へ
アダムとイブ伝説が降臨した
《恋の島》とも言われている聖地
その後は日本でも特に美しいと言われるビーチで
こどももおとなもオープンになって
みんなで海水浴
実はここで
発達障害のひとりの子が
ママと離れて、
他の大人やこどもたちと
はじめて海に入れた!
順番待ちができた
楽しい!!と何度も言って
喜びでいっぱいにしてくれた
「人とのコミニケーションが一方通行しかできないんです」
と言っていたママだけど
それは違ってたね!
みんなとちゃんとお話しができる
大人の私にも
「こうしたい」が言える
「待って」が理解できる
素晴らしい成長をしてくれた
この子を中心にみんなが溶け合い
光を放ち出す
こどもも大人も
大きな輪になり
みんなが誰かを気にかけて
見守る世界へ。
そこに
「遠慮」はいらない
人は「迷惑をかけあって生きていくのだから」
きっと、それが「ダメ」という
いろんな経験をしてきたママや大人たちに
「人はもっと優しいし
力を貸してもらえるんだよ」
と、今の輝くこどもたちは
全身で教えてくれる。
みんながキラキラした時間。
その可能性と未来を見た
時間になりました。
夜は出張料理人が来てくださったり
屋上で満天の星空ヨガをしたり
豊かさすぎる親子の成長を
目の当たりにする時間となりました。
前日はみんなで雑魚寝
こどもチームと
大人チーム
みんなゴロンとして
わちゃわちゃすごす
午前中に、親子むすび授業!
親子スピリチュアルワークとして
心の眼を開く練習やオーラを読み取る
相手の気持ちを感じあるというワークをしました。
ちょうど8月15日のお盆だったこともあり
ご先祖様に思いを馳せて
家系図ツリーを作り祈りを届けました。
午後からの大石林山
ガチンコなスピリチュアルガイドさんの元
普通では入れない聖地へ。
その聖地で
「神様との登記」を行い
神殿の中で
先祖供養をガイドさんの指揮の元
行いました。
午前のレッスン
午後の大石林山での
スピリチュアルな出来事
偶然にもお盆に
先祖に思いを寄せられていて
ありがたいです。
そして私は間違いなく
ここに呼ばれたな!!
と感じました。
なんと言っても
この場所は
先祖の血筋を司る女神さまがいらっしゃり所
私が神様ミッションと共にはじまった
先祖ミッションと
ずばり当てはまりすぎるんですよね!!
先祖やこれからの平和について祈りを捧げます
そして
同じ時に、何名もの方から
「華香先生と大石林山のリトリートをしたい」
とお誘いいただき
今回、リトリートの場所を聞いたら
たまたま
「大石林山」が入っていたという奇跡
そして、ここで
ある一人の女性を思い出したのですが
彼女は「大石林山」に今度、共にリトリートをしたい
とずっと話してくださった一人。
実はガイドさんが
「こどもの魂が太陽に帰っていく」という
携帯で撮影した動画を見せてくれたのですが
私はそれがずっと忘れられなくて
心に響いてました。
のちのち不思議なきっかけで
ガイドさん経由でわかったのが
その
「こどもの魂」とは
彼女の亡くなったお子さんの魂を撮影したものだと
わかるのです。
不思議すぎるのです。
ガイドさんは、私のことを知りません
午前中に
ガイドさんが説明してくれたこと全て
親子むすび授業でやってたことも知りません
だけど全てがリンクするんです。
神様が動く時にはこういう
不思議な理解できないシンクロが
必ず起こる
その後に向かい、泊まる古宇利島は
先祖の始まりとも言われるスポット
どんだけ〜!!
そして今回
沖縄ツアーのお手伝いをしてくれた
一人が
なんと
10年前に私のこと、娘のことを知って
ご一緒していた方だったのです。
お互い、偶然にここで再会したのです。
何かご縁が動く
目に見えないことばかり。
こうして世界は作られている
このことについてyoutubeで話ましたので
よかったら
ご視聴くださいね。
沖縄親子むすびリトリート1日目
親子の関係を結びなおし
こどもは
「自分で大丈夫」という自尊心を育みながら
家族をもっと知る
親は
「こどもの見えなかった能力才能を見直して
こどもも私も大丈夫」
とむすびなおし
親子で成長していく期間を共にすごそう!!
子供向きのパンフレットも用意してくださいました〜
ツアーにて
こども一人ひとりのやりたい事も
明確にしていきました。
という事で
今回、沖縄ツアーを開催しました。
このツアーが開催されるまでも
奇跡の連続
共に企画してくれた
人とのご縁でどんどん繋がり
リトリート先も
宿泊する所も決まっていく
という
不思議な「むすび」の力を発動しながら
進んできた企画
ひろみちゃんとは
どこかで繋がりあっていて
考える事や
目指している事が
シンクロしまくります。
彼女とは、過去2回
ハワイリトリートをしましたが
何か、新しいものが動く時に
手を取り合える仲間なのも嬉しいです。
1日目は那覇空港からやんばるという
沖縄北部へ
まずは、沖縄の神様にご挨拶
地元の人も知らない小さいけれども
超強力なパワースポットへ
子供達に参拝の仕方をレクチャーさせてもらいましたが
さすが
すぐにその方法で
神様とのコミニケーションを楽しみ始めました!!
そのあとは
県外からもやってくる
不登校や発達障害の子たちのフリースクールへ。
ここは、乗馬ができるのですが
馬と自然に触れながら
本当の自分を取り戻して行く場所。
ここでワークをしながら
みんな乗馬をしたり、遊んだり。
今回の参加者さんは、自然と
「子どもたちの未来を考えたい」と
真剣に考えている方たちばかり。
今の不登校や発達障害という
子どもたちの問題を
そこを受け入れて育んでいる自然豊かな場所で
共に未来をつないでいく。
子どもたちもすっかり仲良くなって
自分たちを大きく表現し始める
それとともに
ママも自分らしさを見つけていく
沖縄の神さまや自然見守って助けてくれる。
ごちゃまぜ家族
そこから生まれるものの偉大さを
感じ取ります
蓼科の旅から
自分の枠が
パッカーン
と外れ
今まで持っていた「観念」
(→こうあるべきだと無意識で握りしめていた
制限)をみつけ
さらに、
「魂の自分」が促す
無理のない姿が
どんどん明るみになってきたのですが
講座やセミナーなど
誰かに伝えることを意図すると
自分にその経験がやってくる
これ、宇宙の法則
私で言うならば
「神様代行」
神様代行の今作り上げている内容の部分は
「魂の自分との一致」
「神様の手に委ねる」
部分。
これが見事に
日常生活のあらゆる部分と重なりすぎて
講座を伝える者として
この「先の体験」が
実はとても苦しかったりします。
振り返ると
ソウルフルファミリーでは
兄と父の他界
シークレットマネーコードでは
自分のビジネスのこと
→ここをしっかりとやったことで
今期の仕事の在り方や収入が変化した
と言う現実がやってきてます。
そして
神様代行
今日は、沖縄に来ているのですが
その理由が
明日から始まる
親子むすびリトリート!
3泊4日ごちゃまぜ家族として
たくさんの親子と
沖縄で、様々なアクティビティと学びをしていきます。
1日早く、沖縄入りしたのですが
今日行ってきたのが
「沖ノ宮」と「首里城」
沖ノ宮は
龍のお社
ここは本当にパワーがある!!
澄み渡る青空の元
早速、私の「問題」が湧き上がってきたのですが
ここの神様に
「置いていけ」
と言われました。
私はよく神様に
「それは、任せろ」とか「置いていけ」
「だから気に病むな」
「手放せ、こちらがやる」
と、言われるのですが
エゴって、自分で問題をでっち上げて
大事にする天才!
今回も無意識に
まんまとそのエゴのドラマに
ハマっていたのですが
ここで
「置いていけ」
と言われ
本質をつかれたな。と思いました。
実はこの内容は
「神様代行」にも今朝、入れた大事なポイントなのですが
まさに
お願いするが必要なのです。
自分の問題を神様に預けたら
おみくじに
「太陽のおみくじ」
「月のおみくじ」
が、ありました。
これも、わかる人には分かる
「神様代行」に出てくるキーワード
早速引いてみたら
中に可愛い鏡らしきチャーム!!
シンクロがやまないです。
共に良い感じ。
しっかりメッセージを頂き
問題もお願いし
首里城へ
首里城は2019年10月31日未明に
火事となり
現在、復旧作業中。
2018年に伺っていたので
心が痛みました。
が、
首里城はじめ、沖縄にいたときの過去世の記憶が
蘇ってきました。
どうやら、ユタっぽいことをしてたようです。
(この過去世はよく見ます)
今の仕事は
この時の過去世の影響を受けてるのでしょうね。
2026年には復旧完了だそうです。
私たちの縁がある場所は
過去世にいたことが多い。
それを忘れているだけで
急に「声」が聞こえたら
「ビジョン」が見えたりすることもあるんです。
私は首里城の頂上で
なぜか
鈴の音をずっと聴いてました笑
時代を超えて魂は覚えている
それを今、こうして呼び覚まして
その時の能力を
みんな使える時がやってきた!
自分以上の自分に
みんな出会う。
それを
いつも楽しみに過ごしていて大丈夫!
私も明日からのツアー
呼ばれてて、なぜか沖縄になったのと
意味深すぎる。
めっちゃ楽しみです