家族と大喧嘩した翌朝。


一夜明けても感情が昨晩のままで、目が覚めた瞬間から泣いていました。

涙を拭って起きようと思っても、涙が止まらない。

嗚咽が止まらない。


家族がバラバラになってしまうこと、弟が可哀想だと言う気持ち、母に辛く当たってしまったこと、もう家族みんなで集まることはないんだと。


悲しくて悲しくて悲しくて。


顔を洗っても着替えてもすぐに思い出して涙が止まらなくなってしまう。



私のこの世で1番大切なもの、自分の命よりも大切なものが壊れてしまうことに、涙が止まりませんでした。



なんかもう、辛くて、生きる意味を失ってしまったような感じがして、何もかもどうでも良くなった。

この世からいなくなってしまいたいと思った。



死ぬ勇気はないけれど、楽に死ねる方法ってあるのかななんて検索してみたりしてた。

(後から考えるとこれは大袈裟すぎました。楽に死ねる方法が見つからなくて良かった。。ちゃんと気持ち立て直して生きていますので大丈夫です🥲)



母は1日悲しい辛い思いで過ごしていたと思う。


母に「弟が出て行くとか縁を切るとかそんなことより、あなたに大声出されて怒られた方が悲しかった。弟を庇おうとしたんだろうけど、今まであなたにそんな風に言われたことなんてなかったから、すごく悲しかった」と言われました。


ごめんなさい。。


自分の口を出てしまった言葉、辛く当たってしまった態度は取り消すことができません。


弟が可哀想だと思うばかりに、私は母を深く傷つけてしまったんだと思い知らされました。



母の心に消せない傷を作ってしまった。

謝ってももうどうにもならないことをしてしまいました。



私は今、1人で京都にいる夫の元へ向かっています。


楽しく過ごせる気はしないけれど、家にいられなくなってしまって。

夫が京都で待ってるよって言ってくれて助かりました。



これから母は、家族は、どうなってしまうのでしょう。


母の心を傷つけたと知った今、私の中には新たな悲しみが加わりました。

母の心を傷つけた私に、京都を楽しむ権利なんてない。


ごめんなさいお母さん。

母の傷がどうか少しでも癒えますように。




Yuna.



京都の金閣寺で、母の傷が消えますようにストレスが減りますようにと、家族がみんな大丈夫ですようにとお祈りしました😭