埼玉県さいたま市・JR北浦和駅から徒歩2分
対面・オンライン対応
C h e r i s h * ~ チ ェ リ ッ シ ュ ~


 

幸せな自分時間で、「好き」に囲まれる私へ♡
プリザーブドフラワー&ハンドメイド教室
 
きゅん♡とするビジネスを、始めよう。
\リピート率93%のヒミツ/
「人と被らない世界観」で、
「ファン」のできる私になる方法


 

人生を楽しむ講師・ゆきんこがお届けする
笑顔とワクワクが広がる、ハッピーサロンドキドキ

 

 
 
 
 
 
4月に開催した
ビジネスの基礎1dayセミナーを
受講してくださった方から、
 
LINEサポート期間中に
ご質問をいただきました!
 
 
(お、遅すぎるシェア。。爆)
 
 
 
 
めちゃんこ大事なことでもあり
実は私も今タイムリーな状況なので、
 
遅ばせながら(笑)
シェアしますね~~!!^^
 
 
 
 
 

 

インスタを始める時に、
まず何をすればいいでしょうか?

 

 
 
これは、たくさんの方が
真っ先に悩むんじゃないかな!?
 
 
 
 
「インスタを始めたい!」
(「新しいアカウントを作りたい!」)
 
と思い立っても、
実際は何からすればいいのか
わからなかったりしませんか?💡
 
 
 
 
 
情報があふれすぎていたり、
 
インスタを仕事に使うのが
当たり前の時代になったからこそ
生まれる悩みかもしれないな。と^^
 
 
 
私がインスタをやり始めた7年前は、
ただただ「見て、発信して、楽しむ」だけだった!
 
 
 
 
 
 
 
 
私がお答えした内容は、
 

 

    
  • どんな雰囲気(世界観)にするか決める
 
  • どんな人に届けたいか、ターゲットを決める

 

 
 
必要な相手に届くように、
方向性を考えておくことが大事です^^
 
 
 
そうすることで、
 
発信の軸もブレにくくなり
一貫性も出てくるから…!
 
 
 
 
 
そしてこれは、
だいたいでOK♪
 
 
ここであまりに深く考えると、
今度は悩みすぎて
動けなくなるので。笑
 
 
 
いくらでもやり直せるから、
「とりあえず動いてみる」ことが大切^^
 
 
 
 
 
 
 
とはいえ、勢いで始めて
毎回なんとなく投稿してしまうと、
 
全体を見た時にバラバラの印象に
見えてしまう可能性があります!
 
 
 
 
だから、だいたいの方向性を
最初に決めておくのがオススメ♡
 
 
 
 
 
例えば・・・
 
  • ピンク系でまとめよう
  • 写真と文字投稿を交互に投稿しよう
  • 白っぽい爽やかな雰囲気を作ろう
  • 毎日忙しくてインスタを癒しにしているママ向けに発信しよう
  • フリーランスを目指すアラサー女性に伝えよう
 
 
こんなふうに✨
 
 
 
 
そうすれば、
 
これらの“ 軸 ”に沿って
発信することができます。
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに私も今タイムリーだと
言ったのは・・・
 
 
私自身もついこの間、
新しいアカウントを開設したから。笑
 
 
 
 
インスタでは書いてたけど、
新月の日にふと思い立って^^
 
 
写真 × デザイン × インスタ の、
世界観づくりに特化した
発信がしたくなったんだよねアップ
 
 
 
 
それこそ勢いで、
思ったその日のうちに
アカウントだけ開設!笑
 
 
まだ発信はスタートしてなくて、
今まさに方向性を練ってるところです。
 
 
 
 
 
これからインスタを始めたい!
 
心機一転、チカラを入れたい!
 
 
という方は、
ぜひ一緒に頑張りましょう。♡笑
 
 
 
 
実験感覚で楽しみながらやるのが
オススメですよ〜^^
 
 
 
 
 
そうそう、
世界観づくりといえば!
 
 
写真に関する企画を思いついて、
また一人でワクワクしてるの。笑い泣き
 
 
 
 
さっき、インスタに
軽く載せてみたよー♡
 
 
ぜひ、チェックしてもらえたら
嬉しいです^^
 
 
 
 
 
 
 

 ご 案 内 や 限 定 企 画 は す べ て L I N E 優 先 ♡ 

※ID検索…@111dhxgj(@をお忘れなく^^)

※お得なポイントカードあり

 
 毎 週 月 曜 20 時 、 心 を こ め て 配 信 中 ♪ 
※ID検索…@582tautm(@をお忘れなく^^)
 

 

❁ サ ロ ン に つ い て ❁
埼玉・東京・神奈川・千葉・茨城・長野・静岡など
各地からお越しいただいております♡
オンラインでは北海道~大阪の方まで♪


リボンレッスンスケジュール
リボン体験レッスン
リボンレッスンメニュー

リボンサロンポリシー

リボンサロンへのアクセス

 
 

 

\「いいね!」で応援してもらえたら嬉しいです♡/

フラワー教室・フラワースクール専門情報サイト「はななび」