秋分の日の休日 お彼岸の中日 ですね

お彼岸に頂く おはぎ OR ぼたもち  


場所に寄って呼び方が違うのかな?

… と 思っていたのですが

秋は 萩の花に合わせて おはぎ 

春は 牡丹の花に合わせて ぼたもち … というのだと

最近知ったばかりの私です  爆笑


秋は 和菓子率高し … ですね  爆笑


そして今日は 黄色の彼岸花 🤳


黄色の花言葉は 「 深い思いやりの心 」だそうです

先日は 白い彼岸花をアップしましたが


ポピュラーな 赤い彼岸花より 私は白や黄色の方が好きです


彼岸花な別名は 死人花 幽霊花 地獄花 というそうで びっくり


彼岸花の球根には 毒があることから

昔々 まだ土葬の時代に モグラなどにお墓を荒らされない様に多く植えられ

結果 お墓で咲くことが多いので

ちょっと悲しげな 寂しげなイメージを持たれてしまうのでしょうね


ではでは また明日 ウインク バイバイ