神符焼納祭(どんど焼き・左義長)に行ってきました | 人材教育家&マナー講師☆井垣利英ブログ【マナー美人塾】シェリロゼ

人材教育家&マナー講師☆井垣利英ブログ【マナー美人塾】シェリロゼ

井垣利英(いがきとしえ)株式会社シェリロゼ代表取締役、人材教育家、マナー講師。女性が多く働く全国の企業で、社員研修、講演会を年間100本以上行う。働く女性のやる気とマナーを上げて、売上アップにつなげる専門家。

シェリロゼのスタッフ、蓮見です。

 

 
今日は井垣と、赤坂にある日枝神社で行われる神符焼納祭(しんぷしょうのうさい)に行ってきました。地域によっては、どんど焼きや左義長(さぎちょう)と呼ばれます。
 
お正月飾りや旧年のお札やおみくじ、絵馬などをお焚きあげする行事です。シェリロゼオフィスに飾っていたお正月飾りを持って参加しましたよ。
 
 
午前中は雨模様だったので、開催されるのか少しだけ心配していましたが、何も滞りなくスタートしました。
 
神主さんが、お供え物の前で祝詞をあげ、まとめてある破魔矢などに火をつけます。あっという間に燃え上がりました。奥には段ボール箱に入ったお札などが山積みされていて、全部燃やすのは一日がかりだと思います。
 
火を見ていると、なんだか浄化されるような、すっきりとした気分になりましたよ。
 
 
どんど焼き・左義長は、地域によって違いますが、だいたい1月8日~15日ごろに開催されます。中には、「まゆ玉」と呼ばれるお餅を焼いたり、お汁粉がふるまわれたりするところもあり、とても楽しめる行事です。
 

 

年中行事には、楽しいお祭りがたくさんあります。ぜひ、みなさんも各地で年中行事のお祭りを見かけたら参加してみてくださいね。

 

 
今月末には、年中行事の魅力がたっぷりつまった井垣利英の新刊も発売されます。
 
『開運 #年中行事はじめました』井垣利英・著
致知出版社 1月30日発売
 
下記のリンクから予約が可能です。
 
 
また、年中行事と日常のマナーが学べる【マナー美人塾】~美しいマナーと年中行事も引き続き募集中です。
 
受講生の皆さんは、地元に関心が増えたり、行動範囲が広がったりと、毎日がとても充実すると喜ばれています。
 

 

 
東京クラスは1月18日(土)からスタートです。お申込みはまだ間に合いますよ。
 

 

 

東京【マナー美人塾】~美しいマナーと年中行事  (1月~6月)~

全6回  10:00~13:00

・1月18日(土) 『女性らしい身だしなみ&節分』
・2月1日(土) 『手紙のマナー&ひな祭り』
・3月14日(土) 『訪問のマナー&花祭り』
・4月18日(土) 『旅行・温泉のマナー&端午の節句』
・5月16日(土) 『来客のマナー&嘉祥(かじょう)菓子』
・6月20日(土) 『贈り物のマナー&七夕』

 

 
 

 

名古屋【マナー美人塾】~美しいマナーと年中行事  (2月~7月)~

全6回  13:30~16:30

・2月8日(土) 『手紙のマナー&ひな祭り』
・3月28日(土) 『訪問のマナー&花祭り』
・4月19日(日) 『旅行・温泉のマナー&端午の節句』
・5月9日(土) 『来客のマナー&嘉祥(かじょう)菓子』
・6月13日(土) 『贈り物のマナー&七夕』

・7月4日(土)『新幹線・飛行機・乗り物のマナー&お盆』

 
 

講座の詳細・お申し込みはシェリロゼHPからお願いします。また、直前の講座のお申し込みはシェリロゼにメールまたはお電話でお問い合わせください。ご参加お待ちしています。

 

シェリロゼ TEL(03)5448-1488

info@c-roses.co.jp

 
 
~井垣利英・最新書籍~
『#年中行事はじめました』(致知出版社)
 
2020年1月末発売!

 

書籍特設サイト

#年中行事はじめました

 

 

毎日30秒! 自動的にマナーが身につきます☆

キラキラYouTube『井垣利英チャンネル』

https://www.youtube.com/user/104toshia

『1日1マナー』毎朝アップしています。

チャンネル登録お願いします

 

キラキラ井垣利英・Instagram

毎日更新しています。最新の年中行事と縁起物の写真をチェック

 

キラキラ井垣利英・公式Facebook

毎日更新しています。最新の記事、情報はFacebookをチェック

 

キラキラ連載中『井垣利英☆コラム』

やる気を高める、マナー、コミュニケーションなど、生活に活かせるプロの話

 

 

バラ講座参加者の声は、こちらバラ

 

門松【マナー美人塾】~美しいマナー&年中行事~雛人形

【東京】2020年1月18日(土)スタート(1月~6月)

【名古屋】2020年2月8日(土)スタート(2月~7月)

 

バラ【一日完結】内面・外見トータルの自分磨き講座 

【魅力道】~あなたがもっと美しくなるために~
 

☆1月18日(土)14時~17時 ・・・【魅力道】魅力開花

『貴女がしまい込んでいる魅力を開花する!』

 
バラ東京&名古屋【テーブルマナー講座】 フレンチ、日本料理

【東京】

☆【テーブルマナー講座】=フランス料理のテーブルマナー・・・2020年2月2日(日)11時半~14時半

 

☆【会席料理のマナー講座】=日本料理のテーブルマナー・・・2020年3月1(日)11時半~14時半

 

バラお問い合わせ、資料請求はお気軽に

シェリロゼ TEL(03)5448-1488

info@c-roses.co.jp

 


稲盛和夫氏(京セラ名誉会長)推薦ビックリマーク 井垣利英の本
ベル『仕事の神様が“ひいき”したくなる人の法則』(致知出版社)