こんにちは^^




宮城県仙台市の自宅で

2022年5月 教室開講予定。

「パンとおやつの教室 Cherie(シェリー)



わたなべあやみです。





最近、

大人になってから、

学びたい欲が年々強くなっている‥💦

そんな私ですが(^^;


今日は、

自分のやりたいことの話を

少し書いてみたいと思います。







今までに習い事と言われる物は、

小さい頃からだと‥


体操、バレーボール、

書道、スポーツジム、ヨガ‥ くらい‥

書き出してみると、意外と少ない💦





習い事の中には入っていませんが‥


私が高校の時に

部活動でしていた弓道。


社会人になってから、

結婚する前くらいまでの間、

私がずっと続けてきた好きなこと。


高校時代からだと、約10年以上💦


あの‥シーンと張り詰めた空気の中で、

弓を引くのは、ものすごく緊張するのですが‥

自分自身と向き合っていられる、

とっても好きな空間なんです✨


何より、高校時代の部活動で一緒だった友人たち

みんなが本当に弓道が大好きで、

今でも毎年1~2回は交流があるくらい^^





子供たちが生まれてからも、

なかなか、日々の家事育児が忙しく、


落ち着いたら、

また始めたいなと思っているのですが‥

まだ実現していません(>_<")





これって、

よくあることで‥


いつか出来たらいいな‥

やりたいと思ってはいるんだけど‥



その「いつか」は、

いつやってきますか?





私自身も、

そうやって理由をつけていたので、

こう思う気持ち、痛いほどわかります‥


実際に、

今の弓道の話も‥そうですね💦





やりたい!始めたい!

そう思った時、一歩踏み出さなければ、

現状は変わりません。


その時が過ぎてしまったら、

「また時間のあるときに‥」で

何もせずに終わってしまうから。






人間である以上、

誰しも、いつ何が起こるかわかりません。


毎日毎日、みなさんも

やらないといけないことだって、

たくさんありますよね?


何でもそうだと思うのですが、

「時間は無限ではない」

ということ。






「やりたい!」「始めたい!」

と本当に思っていることなら、

時間は自分で作らなくてはいけない。





私もわかっていることですが、

今は、自分の中で優先順位があるので、

弓道は一時休止中💦💦

都合が良い言い訳です‥(゚∀゚;)




でも、

「また絶対始めたい!」

と秘かに思っていることなので、

今、期限を決めて順番待ち中。


私はやりたいこと一つ一つに

順番をつけていて、


その順番待ちが終えたら、

近くの道場へ問い合わせしてみようと

思っています^^




行動一つ起こすだけでも、

一歩前進✨


いつまでに、

こうすると期限を決めることも大切!


実際に動いてみたら、

もっともっと

理想の未来へ近づける!





そういう私も、

まずは、実家に置き去りになっている

弓道の道具持って来ないと(^^;


弓道以外にも、

まだまだやりたいこといっぱい💦💦



限られた時間の中で、

どう過ごすかは自分次第。


どうせなら、

自分のやりたいこと、好きなこと、

目一杯楽しみたいですよね^^