山海でのボンゴ祭に行って来ました。

ずっと行きたいなぁ~
と思いながらも
行くと決めたのは3日前だった。

photo:01

photo:06


とにかく 夏の海のイベントは暑い晴れ
昼間はバテバテのへべれけしょぼん

ラスもグッタリだったね…
photo:02


でも夜は気持ちよい海風が
夕陽も最高に綺麗でした
photo:03




そして、先週末は
楽しみにしていた乙事キャンプ~
photo:07



トコナツなボンゴ祭から避暑地長野へ

車もエアコン要らずな
快適な場所で気持ち良かった~

ロンリーキャンプだと思っていたら
前日の夜にkiyomiちゃんから
行けまっせチョキ と!

なんと、そのあと
めぐちゃんも行けるって!!
お二人からとっても嬉しい連絡があり
せっかくだからchomoza出店するとなり~
前夜に慌ただしく予定変更し
ますますワクワクキャンプ~

前夜遅くに出店の連絡したのですが、
こころよく受け入れてくれて
chomozaからはメインステージも見える良い場所をいただきました!ありがとー
photo:04

photo:08



いつもお祭りって
会う人だいたいどこでも同じだったりもするけど、
ほとんどが長野周辺の人でみんな温かい人だった。
はじめて出逢う人ばかりの場所もとっても素敵でした。

何よりおっことのお祭りが素敵だったね~

楽しいLIVE~
photo:12

photo:13

photo:14


飲み放題~キャンプファイヤー&皆で乾杯!~
photo:11


皆で流しそうめん~
photo:09


ちゃっかりとクレーンアトラクションにも参加チョキ
photo:10



とっても楽しすぎる3日間でした。


みんなが楽しめるお祭り
そんな場所を作ってくれている人達に
とっても感謝。
素敵な時間を過ごさせてくれてありがとう音譜

そして今年で
乙事キャンプは10周年!

おめでとークラッカー

10年続けられるってものすごいことだと思う。
そんな節目な時に参加できてとっても良かったニコニコ



今年はたくさんキャンプに行けてとっても幸せです。


行きたくてもしたいことがあっても
それぞれいろいろな状況で叶わないことってたくさんあるから

今年たくさん自然を感じられて
大好きな人たちと楽しむことができて
まず、感謝虹


今年のはじめに
人には愛を~
花には水を~
私には酒を~
と言っていた私の尊敬するお姉さまが言っていた名言。

「今年は断わらない!」

この言葉
私にもズシっときてて

なんらか断わることってかんたんなことなのだけど

疲れているとか時間がないとかじゃなくて
自ら参加する努力をしていくように心がけていく。
参加することに意義があるって言葉あるけど
なんでもまず参加しないと
いい波が来てもそこにいい出逢いがあっても逃してしまうから



夏の終わりを感じてさみしくなっている今日このごろ


この夏も
すてきな出逢いに感謝ラブラブ