野菜ソムリエ高知コミュニティー ミニ講座「土佐鷹ナス」 | 高知 料理とお菓子の教室 solon de cheri ~健食美・お山のお手入れ~

高知 料理とお菓子の教室 solon de cheri ~健食美・お山のお手入れ~

神戸の教室が高知にお引っ越し 入会金なし・少人数・1回完結
料理  簡単でもおしゃれに今すぐ料理上手になれるレシピを紹介
ケーキ お持ち帰りできるレッスンです。
毎月25日 18時より次月レッスン告知&ご予約スタート

こんばんは好
高知で習い事

料理とお菓子の教室 サロンドシェリです。


少し前ですが2カ月に1回開催される
野菜ソムリエ 高知コミュニティー ミニ講座に行ってきましたなす


今回は安芸市で「土佐鷹ナス」を栽培されている小松さん

安芸市周辺の農業の歴史から、これからのナス栽培について教えて頂きました。

野菜について今の社会インターネットで情報を得る事はできますが

やはり作っている方の生の声とか

きっと知って欲しいことを分かりやすく説明して頂いて

情報だけでなくしっかり学べて、感じてとても良い勉強になりました。

講座の後はおすすめの食べ方を

(毎回とても楽しみ♡)

image


茄子の洋風漬け はマリネに近いですが半日干していてしっかり茄子を味わえます。
重しもしてあるそうで余分な水分も抜けてて、美味しいcocktail*


コンポートは聞いた時はビックリしましたが、すごく美味しくてケーキでアレンジしても美味しそうキャンディ


新しい発見がいつもあって、ミニ講座に行くのが毎回楽しみですkira*



image


土佐鷹ナスは葉っぱが大きくて たまに隠れてた大きい子が発見されるのだとか♡

野菜って可愛いですねー♪