「自分を尊敬しましょう」「自分を愛しましょう」は共に大切なテーマです。 | フラワーエッセンスナビゲーター☆☆チョンボン

フラワーエッセンスナビゲーター☆☆チョンボン

不調を抱え行き詰まっている方がフラワーエッセンスで自信を取り戻し再び歩きだせるようお手伝い。フラワーエッセンスは自然界の純粋でパワフルなバイタルエネルギー。あなたのお悩みにぴったりなフラワーエッセンスをご提供するセッションをしています。

パシフィックエッセンス 

インディアンパイプのご紹介

feeling about Indian Pipu by cheonbom

 

    

フラワーエッセンスはお花の羅針盤

一時人生に迷っている

あなたの道しるべに

 

 

高い山の奥の

薄暗い場所が私のすみか

お日様は

私には必要ないから

全身真っ白

地上に顔を出すのは1年のうち

2か月足らずの間だけ

 

植物だけど

幽霊茸とか

ゴーストパイプとも呼ばれてる

 

花言葉は

「そっと見守る」

 

写真:パシフィックエッセンス

フラワーカード

 

まとまって生えてるけれど

1本1本はきっちり自立してるよ

 

自立してるから

きれいに一つになれるんだよ

 

 

 

インディアンパイプは

自立と自他に対する尊敬を促す

エッセンスです。

 

社会には様々な組織が存在しています。

企業、学校、町内会、宗教

政界から家庭や趣味の教室まで。

 

私の思う理想のグループ像は、

お互い補い合いながらも

他者に依存することなく

自立しているメンバー同士が

豊かな関係性を築き

各々のユニークさを存分に表現している。

 

メンバーの誰しもが、

自分と他者とを敬っているからこその

健全なコミュニティライフ。

 

 

 

誰とでも気兼ねなく

本音が言いあえるといいな

 

へましないかびくびくしないで

いられたらいいな

 

自分に自信が持てたらいいな

 

いつも心にゆとりをもっていたい

 

細かいこと、いちいち

気にしないでいたい

 

心からの笑顔で楽しく働きたい

 

頼りにされたい、感謝されたい

 

「あなたがいい」と言われたい

 

そんな思いをいだきつつ

一生懸命がんばってはいるけれど

なんだかうまくいかない。

職場や学校で、あるいは家庭内でも

なんだか周りが気になって

緊張して

疲れてしまう。

 

 

そんなあなたに

インディアンパイプが

選ばれたのなら

 

深い心の底には

「自分では足りない」

思いがあるのかもしれません。

 

意図せず

「誰かに」

認めてほしい、

優しくしてほしい、

安心安全を感じさせてほしい

 

そんなすがるような思いや、

 

皆と仲良くいたいと願っているのに

どうしてあの人は

あんななんだろう えー?

 

というような「否定の思い」

潜んでいるかもしれません。

 

 

現れてくる

悩ましい現象はいろいろでも

 

インディアンパイプが

サポートするテーマは

 

自立と自他に対する尊敬です。

 

 

 

「一人一人が自立していてこそ築ける

喜び溢れるコミュニティー ハート

 

 

 

自立とは

「自分以外の助け、

または支配を受けずに、

自分の力で物事をやっていくこと」

と辞書にはあります。

もう少し私なりの願望では

 

世間や誰かの思惑が気になったり

人の評価や評判に気をもんだり

優しくしてくれたから嬉しい、

あの人が機嫌悪いから落ち着かない、

一人きりは不安、など

外の環境に応じて

気分が上がり下がりするのではなくて

 

自分でいて充足し

幸せを感じられている状態。

 

誰かに

幸せにしてもらう必要のない状態。

というのを付け加えたいです。

 

もちろん、メンターや仲間がくださる

サポートやアドバイスやお導きは

感謝と共にウエルカムカム うさぎのぬいぐるみ

 

 

ということで

インディアンパイプのサポートを

私なりににまとめてみました。

 

 

①自分がすばらしく価値ある

ユニークな存在だという真実を思い出す

 

頭の理解でなく

「自分には価値がある」

という腹の底からの信念を

インディアンパイプはもたらします。

そうなると

「私は価値がある」という事実が

「私は人間です」くらい当たり前になります。

 

私は猫です、

って見るまで知らなかった。

 

 

②尊敬する師匠や先輩と

同じくらい自分を尊敬する在り方

 

自分をほめるならまだしも、

尊敬するなんて 驚きあせるですか? 

 

平たく言うなら、

自分を責めない、ダメ出ししない、

自分の考えや行動を否定せず尊重する

というところでしょうか。

 

 

「私なんか・・ぐすん」とか

「こんなこと誰でもできる」

などの謙遜は、行き過ぎると

自己卑下になってしまいます。

やる気もそぎます。

 

それは自分をおとしめるだけでなく

仕事でも人種でも年齢容姿でも

誰かと誰か、何かと何かを比較して

序列をつける考え方につながります。

 

「私は他の人に序列なんてつけない」

「人種や仕事で人を差別なんかしない」

というのなら

自分だけは否定的な意味で特別な存在。

自分には何を言っても、どう批判しても

見下しても否定しても構わないと思っている

「一人パワハラ」。

上司と違って自分自身からは

24時間逃れられないので

とっても厳しく悲しい状況です泣くうさぎ

 

 

 

私たちは皆、

時を越える長い旅の途中にあって

それぞれの人生をそれぞれに創造している

唯一無二の存在です。

 

旅の経験が豊富な人が、若い旅人に

旅のアドバイスやサポートを

提供してくれたりはするでしょう。

 

でも、両者に優劣はなく、

互いの学びを尊重し合う

同じ学び舎の同胞です。

 

そもそも

ここに招かれた人なのですから

あなたはここに存在するだけで

すでに尊敬に値する勇者なのです。

 

写真:Chuckie

「いつか来た道、いつか行く道」

 

③全く受け入れられない、

自分とは異質だと思う人の中にさえ

美しさとユニークさを見いだす目を持つ

 

 

過去とても苦しい目にあった人や

今つらい目にあってる人には

厳しい話ですね。

 

もちろん

酷い仕打ちに耐える必要もなく

そこに留まるなんのしばりも

あなたにはありません。

 

これは安全・安心な場所に

身を置いてこそもたらされる

気づきではあるでしょう。

 

それをふまえながらも

これは相手がどうのという話ではなく

 

許す許さない、

忘れる忘れないの話でもなく

 

自分自身に関わる課題。

 

自分の中に何を見るか

何を見たいか

という問いかけです。

 

 

あなたが外に見る物は

全てあなた自身の顕現です。
 

あなたはあなたを

否定せず受け入れていますか。

あなた自身の美しさを認めていますか。

ユニークさを尊重していますか。

 

あなたが見るものを

あなたは意図して選んでいます。

自分を美しいと思えないのならそれは

美しさがないのではなくて、

美しさに焦点を当ててないだけなのです。

 

 

自他への敬意を育むことで

身近な人とのつながりを

深淵なものに変化させる

 

身近な人は、共に切磋琢磨すると

約束を交わした仲間ですね。

 

だから、現実世界では

あなたの成長のためにむしろ

嫌な役を演じてくれています。

あなたがとても大切な存在なので

あなたの魂の目的達成のためなら

あなたに嫌われるのなんて

何でもないことです。

 

いつかあなたが

すべてを理解する時が来ると

知っているから。

 

あなたもまた、きっと

誰かの憎まれ役を買って出ていて

とても上手にこまったちゃんを

演じているに違いありません。

 

 

インディアンパイプは

自分が囚われているかもしれない

身近な人への思い込みや決めつけなど

その原因となっている

ネガティブな考えを取り除き、

互いの真の美しさに気づけるよう

導いてくれます。

 

あなたが学びを果たせば、

 

あなたの憎らしいいじめっ子は

晴れて降板となりますし

 

心配をかける大切な人も、

あなたの保護が必要な人から

互いに支え合う

対等な仲間へと変わります。

 

約束の二人 

互いに自立してこそ寄り添える

 

そのように自他を敬い自立することで

自分にふさわしいコミュニティーで

豊かな関係性を築き

自分のユニークさを存分に

表現していけるようになります。

 

そしてあなたが関わる全ての人は、

あなたとの経験によって

おのおのの課題を学ぶために

あなたの元につどってきてくれたのだと

理解できたなら

 

身近な人はもちろん

あなた自身を含む全ての人、

起きてくるすべての出来事、

この大きな舞台を

提供し構成してくれている

生きとし生けるものすべての存在に

心からの感謝と敬意をもって

尊重する生き方がもたらされるでしょう。

 

 

写真:U.S.Forest Service

 美しい森に育まれる

  美しいコミュニティー

 

ネイティブインディアンにとって

たばこの葉をパイプで喫煙するのは

神聖な儀式でした。

 

かつて使われていたたばこの葉は

現在のものとは全く別物で

波動の高いものであったそうです。

 

セージや杉の葉と共に

たばこを喫煙するのは

「大いなる神秘」とつながるためで

ピースパイプとか

メディスンパイプと呼ばれていました。

 

ピースパイプは、

戦いの後の友好の印として用いられ

敵味方が共に吸い、

新しい関係に精霊の祝福が

もたらされるよう祈りました。

 

ジェイヘスター

 

 

 

 

インディアンパイプが

強化するチャクラは

ルートチャクラです

 

 

ルートチャクラは仙骨にあって

関連する臓器は直腸、脚、

肛門などの排泄器官

関連する分泌腺は副腎です。

 

身体を持った人間として

生きる社会的基盤、

生存の安心、安全、

自立の場です。

 

地に足をつけた生き方、

日々の健康的食事に気を配る、

健全な家庭環境や財政的基盤など

生活の安定に関わっています。

 

排泄器官と同じく

メンタルデトックスにも

関わっています。

 

幼少期の、

愛情や安心に関わる環境が

ルートチャクラの状態に

大きく影響します。

 

安心、安全が揺らぐような経験は

ルートチャクラを弱めます。

 

インディアンパイプによって

ルートチャクラが安定してくると、

どっしりと地に足をつけて

自分で生き抜く自信を実感できて

不安がなくなります。

 

誰でもない、あなた自身が

あなたを支えてくれる

頼もしいサポーターになります。

 

 

インディアンパイプが強化する経絡は

肺経、任脈です

 

 

<肺経>

肺経は呼吸と

体内の水の動きに

関わっています。

 

肺が健やかだと、

大気中の清らかな気、清気を充分に取り入れ

体内の汚れた気、濁気を

滞りなく出すことができます。

 

身体を細菌など外敵から守るための衛気も

肺によって全身に分布されます。

 

肺は五行の金の要素です。

金の質は純粋さや美しさです。

 

金が健やかだと、

重い過去や不必要な考えなどを

手放すのが容易になります。

 

金は悲しみによって傷つきます。

 

インディアンパイプは

無価値感や

自己否定の想念を取り除き

自分に対するネガティブな声を

遠ざけてくれます。

 

 

 

<任脈>

任脈は身体の正面の正中線、

会陰から舌までつながっている

大動脈的経絡です。

 

陰の経絡を統括していて、

陰の気をコントロールしています。

 

水、血、生殖器に関わりが深く、

クンダリーニ

(ルートチャクラのエネルギー)

とも関係しています。

 

陰陽のバランスは、

中医学では

もっとも大切とされています。

(動と静、物質的と精神的、

能動と受容、男性性と女性性など)

 

感情の過熱を冷ますのは陰ですし

発想を生み出す、創造の方向性を示す、

受け入れる、受け取るのも陰の力です。

陰が弱いと

イライラ、欲求不満がつのる

アイデアを形にできない

人に頼れない

人からの賛辞を素直に受け取れない

などの傾向になります。

 

インディアンパイプは

受け入れるパワーを強めて

他者を受け入れる、

自分自身を受け入れ

折り合いをつける態度を育みます。

 

 

陽は外に在って陰を守り

陰は内にあって陽を使う

 

 

 

 写真:Autumn Steam

 

あなたはいつだって

あなた自身に守られていますし

 

あなたの願いを叶えてあげたいと

心から望まれ支えられているのです