リビングとキッチンの境は🐶達が入らないように先住犬の時から夫がスノコをDIY

して


キャスターを付けて使っていました。
何とか跨げる高さですが、(押して開ければいいのですが…つい跨いじゃう😅)
高齢になって思っている以上に足が上がらず😅結構引っかかる😮‍💨
これから冬になってモコモコスリッパ履くと余計に危険😱なので…

転倒する前にこちらにしました↓

🐶達の為と言うより初老夫婦の転倒防止😉


もう一つ

腱鞘炎やったし、元から握力ないので100均の回すタイプのオープナー使っていましたが、それも手のひらが痛い…


簡単に開きました!
冷蔵庫のドアに付けたけどちょっと邪魔だったので側面にしました。

これも老後の為😉

少しずつ整えていかないとね。


昨日はヨガの先生主催のパークヨガへ娘と行って来ました。

青空の下で気持ち良さそうです。
暑いけど…🥵
先生とお弟子さん?達↑
🐶達の病院のそばにある小高い丘の公園です。

ヨガには参加しないで😅

マルシェをウロウロ

マリーゴールドがたくさん咲いていました。
暑かった!
薬膳スープも飲みたかったけれど暑すぎて断念!しました。

lunchはパスタ🍝






今日は朝イチ📺️見て急にトイレの大掃除しました~

照明外しているので暗いですが…

トイレの換気扇と照明の掃除なんて…
何年振り?😱
スッキリしました~😉


寒くなる前に少しずつ小掃除始めないとね~🧹

昨日は2ヶ月振りでp子さんとlunchでした。


行ってみたかったヘルシーなカフェ







オープンサンドにしました。
野菜がたっぷりでお腹いっぱい😊
ドレッシングはパプリカ。

たくさんお喋りして…
でもエアコンが効きすぎて寒くて早々に退散🚗

p子さん宅近くのレトロな喫茶店で

まだ紅茶が入ってないけど😅


たくさん話聞いてもらってストレス発散!出来ました😙