世の中、物騒なことばかりで…


埼玉県の片田舎に住んでいますが、最近怖い事件がいろいろあって。


数年前から具合が悪かったドアホン。

ピンポーンは鳴るのですが、白黒画像の上、写りが最悪😅


結局、玄関ドアを挟んで応対しなくてはならない…

夫はすぐにドアを開けてしまうし…


やっと、買い替えました。


25年間、お世話になりました。


今回はワイヤレスにしたので夫が取り付けました。
録画もバッチリ!
カラーで画像も鮮明!
これも小さな防犯。
もっと早く買えばよかった~😉

実はドアホンは二番手でホームセンター巡りの目的はキッチンの水道?蛇口?

シャワーに切り替えられて、グイーっと伸びるやつ(説明が下手ですね)が欲しくて。
そうしたら、シンクの下の止水栓の工事が必要かも…と言われ、見積もり依頼して帰って来ました。
これはすぐには終わらないな~と思って、去年、お隣が外壁塗装した小さな会社の社長さんに電話したら、現場帰りに寄ってくれて。

ホームセンターよりお安くしますって😉
ホントにホームセンターの標準工事費よりも安くしてくれたので、お願いすることにしました。
取り付ける上の部分はこちらで買っておけば付けてくれると。

早速最安値のネットで購入しました。

で、昨日までは気付かなかったのに…

水漏れてます…😱  汚い画ですみませんm(_ _)m

食洗機付けた時に取り替えたから20年くらいかな?
こちらもお世話になりました。


この後は屋根と外壁塗装の工事が始まる…かな?

人生最大の難題も少しずつ動き出したし、春に向けて私も動き出します🌸