最近は管理機(耕運機)が多いですね〜😅田んぼの方は今は休みなので畑の方の機械が増えます。

本日はコチラ💁‍♂️

 

 

時代を感じさせるクボタ製の管理機✨

症状としてはアクセルを開けると止まるとゆう、初歩的なキャブが原因であろう不具合です😅

で、疑う事なくエアークリーナーと邪魔になるであろう上のタンクをバラしてキャブとご対面😱

 

 

笑えるぐらいの汚れっぷり🤣もうこのレベル見慣れたもんです😓

今も機種によっては変わらないんですが、メンテ側の事をな〜〜んも考えてないレイアウト😭

ナット外して…で終わらなかったんです😖

この通しの寸切りの様なボルトが長くて、ナットを外してもキャブの手前にあるL字の配管がハンドルの根本に当たるんです😭

で、配管とキャブの間を空けてパイプレンチでボルトを緩めて外さないとムリな構造でした😓

 

 

本体側はこんな感じ💁‍♂️

 

 

エアーホースも破れてますね〜😓これも交換だな😓

ただ、古過ぎて部品が無かったので通常の耐熱のホースで代用する事にしました🫡

キャブクリーナーたっぷりふりかけ✨全て洗いキャブだけ異様に綺麗な状態になってます✨🤣👍

 

 

このキャブを直す(戻す)時も勿論パイレン使ってます😓

プラグも真っ黒だったので交換しました✨コレでバッチリ👌と再組みしていざ始動💨

始動ヨーシ👍アクセル………ヨーシ✨👌😤

 

ってとこまでは良かったんですが…

なんか忘れてる🤔

 

………あ⁉️

キャブのステーがぷら〜〜ん❤️ってなってました😱

なんてお茶目な私❤️なんて言ってらんね〜🙅‍♀️

はい❤️何事もなかった様に取り付け完了👌😝

 

 

携帯で写真撮れる様な時代になってて良かった〜〜😭としみじみ感じました😝

あとはオイル、ベルトの点検やって気持ち程度の清掃もやって出来上がりです🎊

 

 

まだまだ現役✨直せる間は直してあげたいです🙇🏻‍♂️

 

 

おまけ✨

仕事場の前を掃除してたら草を抜いた後の塊があってそれを何気なく足で除けたら………

 

⁉️

と、トカゲさん⁉️と、冬眠中のとこすいませんっ💦🙇🏻‍♂️

ぬる〜っと動いていたので生きています👌安心してください(誰に言ってる❓)ホント申し訳ないことしました😓

この後、スタッフが…ではなく、ちゃんと場所を踏まれない様な端っこの方にこの土と一緒に同じ様に戻してあげました🫡

動物と自分に優しく❤️人に厳しいちぇん爺です😝👍