海螺溝は高度ごとにロープウェイが結ばれており、各ポイントで美しい景観を楽しむことができますし、氷河ハイキングも可能です。

海螺溝には大自然が生み出した5つの絶景ポイントがあります。

「金山日照」
海螺溝は海抜6000m以上を越えるポイントが45箇所をあり、そのすべてが銀色の雪に囲まれており、晴天の時は朝日の光に浴びて金色に染められて、さん然と光を放つように輝きます。

「氷河の流れ落ち」
海螺溝の低地では高く険しい山の谷間から流れ落ちてくる氷河を見ることができます。その高さは1000mを超え、幅1100mのアイスフォールがいっせいに流れてくる様子は壮観で、海抜3200m地点にある展望台からも確認することができます。

「雪谷温泉」
海螺溝には天然の温泉が多く存在し、海抜が最も高い温泉は水温90℃で、高度が低くなるごとに水温も低くなります。温泉の蒸気が原始林の常緑樹と野花など間から空に舞い上がり、空から降る雪と混じりあいロマンチックな雰囲気を生み出します。

「海螺溝原始林」 
海螺溝には70?に及ぶ原始林が存在し、山道に沿って進んでいくと幻想的な植物景観が広がり、辺りにはサルやパンダなどの可愛らしい動物の姿を見ることもできます。
http://www.sctabi.com