2012.8.29 - 9.3にかけまして開催しました、蛎崎洋個展/slow viewが先日終了致しました。

思い返せば、行き届かないところも多々あり、反省点も多いですが、
ひとまずは大盛況の中で無事終了を迎えられましたこと、ご参加頂きました全ての人に感謝したいと思います。
ありがとう。ありがとう。


今日を含めて数日で、ちょこちょこと個展のレポートをさせて頂こうと思います。




今日は期間中講演しました、セミナー「自分らしい写真の撮り方」についてお伝えします。
僕のような素人がセミナーを行うことは、甚だ僭越ではありましたが、
プロとは違う、素人だから伝えられるものがあるかもしれないという思いで行なったセミナーです。

セミナーの受講者数は、6日間で48名。
予想を大きく上回る受講希望者の数に、喜び半分、プレッシャー半分で眠れない日々でしたw

今日はちょっとだけ写真でその様子をご紹介します。


■セミナーの様子■
セミナーはiPadを使って行いました。
公演についてはズブの素人ですが、文明の力に助けられてそれなりの形になりました(笑)

*コロイドについて与太話中。講演はiPadを仕様しました。ナウでヤング。




聴講者参加してもらったり、残念な例え話も交えて進行しました。



*ちょっとした小ネタに参加してもらっています。 

 

狭い場内でしたが、皆さんのご協力で滞りなくセミナーが進行しました。
皆様に感謝感謝です。

 
 
真剣に話を聞き、ご質問される皆さんの姿に、日頃真剣に写真と向き合っているんだなぁと強く感じました。


■えほんやく■
セミナーの内容を「えほんやく」でご活躍中のUXデザイナーkasumiyさんがおまとめ下さいました
 →こちらをご覧くださいませ


■アンケート■
参加者にご協力頂いた無記名アンケート結果も併せてご報告。

1.セミナーの満足度は?
 a.とても満足 38票
 b.満足      9票
 c.普通      0票
  d.やや不満   0票
  e.不満      0票

2.セミナーの難易度は適当でしたか?
 a.簡単だった    2票
 b.丁度良かった 45票
 c.難しかった        0票

3.セミナーは分かりやすかったですか?
   a.非常に分かりやすかった 38票
 b.分かりやすかった      10票
   c.普通だった           0票
   d.分かりにくかった        0票
   e.非常に分かりにくかった      0票

アマチュアカメラマンで講演素人の初めてのセミナーとしては、なかなか頑張れたかなと思っております(アンケート結果を見て、ほっとしました)。
今後、またどこかでお話する機会が出来れば素敵だなぁともやもやと考えています。
もやもやと。あれこれ。


そんなわけで、今日は写真展のセミナーの様子をご報告させて頂きました。
また後日に続きます!


■追伸■
今回の個展に参加できなかった皆様から、
カタログの通販希望のご連絡をチラホラ頂いております。有難いなぁと思います。
 
その件に関しまして、僕なりにアレコレと考えております。
そこらへん数日中に報告致しますので、もう数日、こちらのblogをご注視頂ければ幸いです!