毒親育ちの煩わしさからの脱出!!

自分の幸せを最優先する 生き方転換アドバイザーのまつもとちえみです

 


幼い頃から母は

『何をしてもダメな子』と
わたしに対しては否定的

お友達に
ご近所のおばさんに
親戚の方に
先生に

「よく出来たね」
「〇〇がいいね」
「かわいいね」………

どんなことでもいいのです

褒められたり
認められたり
わたしが注目を集めると

『そんなことはない』
『この子は△△で、こんなことも出来ない』
とまず否定
そして下げる

どんなに(自分に)迷惑をかけているか
どんなに可愛げがないかを
語りはじめます

それから
まわりに誰もいなくなったら
そのあとでわたしに説教です

あなたのせいでこんなにも
『不快な気分になった』
『恥をかいた』

それの繰り返しです



例えば
知り合いの方にお会いした時

ハッキリとした口調であいさつすれば
『出しゃばりすぎ』
『馴れ馴れしい』

控えめなあいさつだと
『あいさつ、ひとつも出来ない』
『陰気な性格』


ふぅー
いま書いていても
じゃあ、どうすればいいの?
って叫びたくなってきます(苦笑)

まあ
存在すらも全否定って感じでしょうか




母親だったら
我が子が褒められたら
嬉しくてたまらないはずなのにって
思うのですが
そうではなかったのでしょうね


だから
わかり合おうっていうのは
無理なこと

頑張っても無理なことは
諦めることも必要だと思います


たとえ
実の親といっても
無理なのです