実はブログなんて書いているバアイではないのですが...


明日ショーがあります🍓


毎年恒例の、Strawberry Moon🍓お月様

過去記事は↓こちらから...


ところでこのショーのために、師匠が新しい振り付けを始めました。最初に習ったのが、長女の卒業式の2日前。
ところが完全に振り付けを覚える前に、例のひどい風邪で倒れてしまったのですガーン

他の人に風邪を移してしまったら大変なので、リハーサルにはできるだけ出ない方がいいのは分かってはいたのですが...。とはいえ、まだ習ったばかりの振り付けをしっかり覚えておかないと、あとあと困るのは、この私。

先週のレッスンには必死の思いで参加しましたが、できるだけ他のメンバーとは接触しないように心がけました。練習の動画を撮影して、家で自主練に励むことにしました。

幸いその日は、Strawberry Moonには出演しないメンバーが出席していたので、その人が私の代役を務めてくれました。

助かった〜DASH!

今週は、まだ咳が残っていたものの、なんとかレッスンは欠席せずに済みました。

振りは一応頭に入っているし、今日のリハーサルで、最終チェックもして、あとはしっかり踊るのみ...!




...のハズだったんですが。


もちろんいつも波乱万丈のワタクシ。皆様の期待は裏切りません。

なんと私ったら、衣装のスカートをなくしてしまったんです!!


ぎゃあああああ...ガーンあせるあせるあせるあせる


ウソでしょ笑い泣き
(ウソだと言って〜!)


このことに気づいたのが、火曜日のドレスリハーサル。その日も翌日も、家の中を散々探し回りましたが、見つからず汗

(ラッカーサで失くしちゃったのかなあ?)

仕方がないので、水曜日に新しくオーダーしました。東海岸から送られてくるから、土曜日の郵便配達で到着するかどうかギリギリで、可能性は半々。
日本と違って、アメリカの郵便システムはあまりアテにならないんですよねえ。


私の(というか、スカートの)運命はいかに!?





そしてこうやってストレスを溜めながら、師匠から今日、ひとつお願いごとをされました。

Strawberry Moonでは、ショーのオープニングは初心者クラスの有志が務めるのが恒例になっています。ちょっとした「歓迎の儀式」的な感じで。

簡単な振り付けで、ほんの短いダンスなのですが、なにせ初心者クラスの人はこれが初舞台の人もいますし、緊張する人が多いのです。
それでいつもは師匠が前でお手本として踊ることになっているのですが...


なんと、この役をやって欲しいと、師匠に頼まれてしまいました。(師匠は主催者だから、忙しいのですよ)

いやあ、ちょっと、ちょっと! 前日のご指名ですかい?びっくり

そして今日、振り付けを習ってきました。

まあたしかにシンプルで簡単な振り付けではありますが、責任重大なので、ちょっとビビってます(笑)。私がトチったら、後ろで踊っている人がパニックにならないか心配ですわ。

それより師匠じゃない人が急に代役に立ったら、生徒さん達がかえって不安になるんじゃないかって、そこも心配です(笑)。

いやあ、即興のソロの方が、よっぽど気楽ですね...。



というわけで、明日は病み上がりの弱ったカラダに鞭打って、オープニングのダンスも練習します。

それより何より、スカート!
無事に届きますように...🙏