こんにちは さくら です🌸

 

2投稿目は わたしの自己紹介です

 

 

現在 大学に通いながら

スポーツジムの受付スタッフ/キッズチア ダンス講師 として働いています

たまに友人とチアダンスを踊ってます!

 

 

散歩 ダンス イラスト 写真 コーヒー サイクリング 

音楽 ドライフラワー集め......と多趣味です(笑)

 

 

新しいことが好きでいろんなものにとりあえず挑戦をしてみる。

人といるのが好き。特に一緒に笑うのなんて最高!

 

周囲からは明るくて元気!(うるさいといわれることもあるけど(笑))

気配りもできる!なんて言ってくれる。

素敵な人たちに出会えたものだ...

ありがたい...

 

 

でも そんなわたしには 誰にも見せない一面がある。

それが

''非嘔吐過食症''

 

5年前から 非嘔吐過食が始まりました。

 

投薬治療 対面 栄養指導 を受けましたが

昨年から 

週3過食 寝たきり 寒気 情緒不安定 生理不順など 悪化。

 

しかし 隠れて過食をし 過度な運動をしているため

見た目は やや痩せ〜標準体型で 周囲からは気づかれない。

 

そのため 家族にも理解されにくく よく口論してます。

でももう迷惑をかけたくない。

 

病院でも 軽い方だから考えすぎないように と判断されてしました。

 

また 多くのサイトで 「ありのままの自分を受け入れること」 と。

 

わたしの中にはモヤモヤが。

「受け入れられないから困ってる」 「相談できない」

「いつまでこんなことしてるんだ」「理想と違う!!」

 

そんな時 ある言葉に出会いました。

 

「自分の変化に気づく、そしてその変化にいいも悪いもない、ただ気づくだけ」

 

この時わたしは 「これが受け入れるということ」であることに気づきました。

 

そこで 

自分を見つめる時間 として

モヤモヤをアウトプットする時間 として

ブログを始めました。

 

 

長々と 綴りましたが こんなわたしが 

自分を 多くの人を 愛し

愛に溢れる人生となり 幸せな時間を増やしたい 

と思っています。

 

 

摂食障害である と公言するのは

勇気がいりました

 

そんな自分に 頑張った と褒めてあげたいのです。

 

読んでくださった方がいらっしゃいましたら

感謝いたします。