こんにちは

上野 博です

 

 

 

 

 

カリフォルニア州のサンタバーバラで

町中でスケッチしている時、いきなりパトカーが止まり、大きな警察官が近づいて来ました。

 

 この場所はまずかったかな!と思い

 ちょっと不安 になったのですが、、、

 

 「チョット見せてもらっても良いですか?」

 「貴方も描くのですか?」

 「はい 描きます」

 

 「あのタウンホールを描いているのです

  実際とは違います、ポールも木も、人も

  変更しました」

  「アーテイスト ライセンスですね!」

   (正確には

   アーテイステイック、ライセンス

   と言うべきなのでしょうがイギリスでも

   アーテイスと、ライセンス

   と言われました)

 

 

 

 

イギリスでもアメリカでも、絵は見た通り描かず、自分の表現したい様に自由に演出する事が、当たり前になっている様です。

 

「写真の通り描けない、いいや!アーテイスト、ライセンスだ!」

と言っている人がいますが、、

描けないのと、コンポジションを考えてわざと実物通りに描かないのとは違いますよね。ニコニコ

 

 

 

 

 

本日もご覧くださり

ありがとうございます

 

 

自己紹介  / 水彩画教室  / 教室の皆様の声  / お問い合わせ / 水彩画作品一覧 

 

 

 

 

水彩画は 

趣味として生きがいとして最高ですね!

 

私の体験談が

皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

チェルシーアートアカデミー

上野 博

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介 /水彩画教室 /教室の皆様の声と作品 /お問い合わせ /水彩画作品一覧 

 

 

 

 

 

 

 

http://test-aflat.com/buttonmaker/images-

 

user/126.95.43.24.gif?1682558228