こんにちは

上野 博です

 

長毛の猫は、毎日のブラッシングが欠かせません。

 

今日 何気なく刃先を見るとベッタリ黒いペースト状のものが櫛の刃の根本に付いています。

これではライラの細い毛を上手くといてやることがことができません。

 

水道🚰で石鹸つけて洗い流しても、

歯ブラシでも、上手く取れません。

 

そこで一考

 

ツマヨウジを裂いて細い引っ掻き棒を作り1刃ずつとってみました🌟

 

👍です

 

更に電解水器の最強のアルカリ水で、きれいに汚れが落ちました🌟

参考までに

 

今日も細かい猫話で、恐縮です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もご覧くださり

ありがとうございます

 

 

自己紹介  / 水彩画教室  / 教室の皆様の声  / お問い合わせ / 水彩画作品一覧 

 

 

 

 

水彩画は 

趣味として生きがいとして最高ですね!

 

私の体験談が

皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

チェルシーアートアカデミー

上野 博

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介 /水彩画教室 /教室の皆様の声と作品 /お問い合わせ /水彩画作品一覧 

 

 

 

 

 

 

 

http://test-aflat.com/buttonmaker/images-

 

user/126.95.43.24.gif?1682558228