こんにちは

上野 博です

 

 

 

運動不足解消のためプール通い。

「水中歩行+クロール」で1km できる限り毎日行くようにしています。

 

クロールの先生はYouTube!

キャチ、腕のかき、伸び、ローリング、リカバリー、プッシュ、息継ぎ、キック、骨盤後傾、これを同時にやらねばならず、中々身につきません。

 

現在のわたしの実力は、YouTubeでの評価では小学生レベルとか、、

考えてみると、水彩画に於いても紙の湿り、筆の水分量、構図、形の構成、明暗構成、色の調和、ハード&ソフトエッジ、アイジャニー、などを一度に判断して素早く描くわけで、

同じなんだなーと思いました。

 

全部一緒には無理なので、一つ一つ順番にマスターしていくしかないか!と考えながら、私も生徒さんに多くの事を一度に求めすぎているな〜と思った次第です。。

 

何事も焦らずコツコツと積み上げるのですね!

 

 

本日もご覧くださり

ありがとうございます

 

 

自己紹介  / 水彩画教室  / 教室の皆様の声  / お問い合わせ / 水彩画作品一覧 

 

 

 

 

水彩画は 

趣味として生きがいとして最高ですね!

 

私の体験談が

皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

チェルシーアートアカデミー

上野 博

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介 /水彩画教室 /教室の皆様の声と作品 /お問い合わせ /水彩画作品一覧 

 

 

 

 

 

 

 

http://test-aflat.com/buttonmaker/images-

 

user/126.95.43.24.gif?1682558228