こんにちは

上野 博です





私が中3の夏休み(65年前になります)美術の先生の個人指導を受けていた事が有りました。


「今日は学校のゴミ捨て場に行って、ゴミを描いて みなさい」


廃材や紙屑、草取りの草、色々な汚れた物など

とても綺麗だと思え無いものが沢山積まれていました。

どうしたら絵になるか、切り取り、変形、付け足し、消去、色々考え格闘した事を思い出します。


 結局どんな作品になったのか?

 先生の講評は如何だったのか?


今は全然記憶に無いのですが

ゴミを描いた事だけ覚えています。

 今思うと この事が、私が非具象作品を抵抗なく描く様になったキッカケだったのかも知れません。

 先生に感謝!


 ゴミ捨て場で皆さんならどんな作品を描かれるでょうか?

 

本日もご覧くださり

ありがとうございます

 

 

自己紹介  / 水彩画教室  / 教室の皆様の声  / お問い合わせ / 水彩画作品一覧 

 

 

 

 

水彩画は 

趣味として生きがいとして最高ですね!

 

私の体験談が

皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

チェルシーアートアカデミー

上野 博

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介 /水彩画教室 /教室の皆様の声と作品 /お問い合わせ /水彩画作品一覧 

 

 

 

 

 

 

 

http://test-aflat.com/buttonmaker/images-

 

user/126.95.43.24.gif?1682558228