東京文化会館に

パリオペラ座の白鳥の湖を

観に行ってきました。




 

本当に久しぶりに

文化会館に行きました。

だいぶ古い感じのホールですね。

お化粧室に和式があるとか、

席間が恐ろしく狭いとか、

そろそろ改装して欲しい感じです。

 

ホワイエは何やら

CHANELのご招待客の皆様で

賑わっていました。

かなりの数のご招待のお客様がいらして、

俳優さんや、モデルさん?

何人もお見かけしました。




 

チケット取り、

本当に大変だったのですが、

あれだけの数のご招待の方が

センターブロックにいらっしゃると

一般庶民には、入手困難になりますよね。

社会の構図を見たようで楽しかったです。

 

バレエは本当に素晴らしかったです。

オニール八菜さんは、美しくしなやかで

儚げで、足首や股関節の柔らかさを感じる

踊りでした。

王子は普通にかっこよくて

まるで王子様(笑)。

手足が動きがとても美しく、

軸が全くブレない踊り、素晴らしかったです。

 

そしてコール・ド・バレエというのでしょうか?

群舞が素晴らしかったです。

揃った動きに、フォーメーションも美しく、

白鳥さまたち圧巻でした。

4羽の白鳥も難度さを感じない

見事なダンスでした。

 

パリオペラ座のバレエは初めて見ましたが、

品があって、伝統を大切にしている、

生粋のバレエ団という印象を受けました。

 

チケット代は高かったですが(笑)

観に行って本当に良かったなと思いました。