日本に帰国してから1年3ヶ月。

色々日本のアイテムを値段と費用対効果と
相談しながら試してきたけど
これよかった、リピ確アイテムメモ。


①メラノCC 集中しみ対策プレミアム美容液

某美容の専門家の人が言うてたやつ、
そのまま買ってみた、よかった!😳


結構SNSに載っている情報は
あれれ?なことがほとんどだけど、
これは効果を感じた👍 
ビタミンCはいつも使っていたけど、
これは特になんだか肌が明るくなる感じ。
ユン⚪︎は私には刺激が強すぎたけれど、
これは手持ちの乳液とかに混ぜて塗布するからか?刺激も問題なしでしたニコニコリピする。



②みんな大好き?ウタマロ

お風呂にはお風呂掃除洗剤、トイレにはトイレ掃除洗剤……と増やしていくのが嫌い。
ストックをたくさん買わないといけないし、
どんどん生活感が溢れていく。
ウタマロ、子どもたちの上履きも洗えるし、
こちらの一択にしようと思う。ニコニコ
お風呂も、時間がないから
スプレーして少し放置したらこすらず洗い流せるものを何本か試したけど、結局こすらないと汚れって落ちないのよね…
今回の家は、お風呂に窓がないからか、水垢がすごい😩
1週間もすれば汚れがひどいことに…
これまでのお家は、ほとんど全て、お風呂に窓がついていたのだけど、お風呂場の窓の有無って本当に重要だわ。
汚れ方が全然違う。



③セスキ炭酸ソーダ粉末

育児家庭にはマストアイテムではなかろうか。
食べこぼし掃除用のスプレーとして
これほど高コスパなものはものはないと思う!
最初何本か買ってたけど、これがあれば水で薄めて何本分にもなるし。
セスキスプレーは汚れが本当よく落ちる✨



流れ星流れ星流れ星

私はいつもblogでも、実世界でも

ミニマムに暮らしたい…

と言いながら暮らせていない💦



最初、船便が届く前に
航空便だけで暮らしていた3ヶ月、
本当にこれだけで暮らせるなぁ〜と
実感したのに。

船便がその後大量に届いた後は、
ほとんど物量を減らせない私。

何故なの
思い出のある物が捨てられないタイプです。




引き続き断捨離は続きます…アセアセ