結構なボリュームのblog書いてたのに
消えた…
てことでサクッと要点だけ。
・英語教室(仮名)無料体験行ってきた
すごくよかったー!入会しました
・体操教室楽しくて続けてます
もうすぐ終わるの寂しい、リーズナブルでよかったのに
・1月はゆく、2月は逃げる、3月は去る
と例年通りすごい速さで過ぎ去ってゆく
・2歳双子育児に疲れてプレに行かせること決めたのは私なのに寂しくて仕方ない
・入園までに、母娘春の遠足といちご狩りは行くぞ〜
以上です🌸
最近寒いけど春が近づいてきてるなぁと
わくわくします
日差しが明るくなってきたからかなぁ
母娘の遠足は
2回くらいしたけれど
その度に成長を感じるし、
少しだけ自分的に新しいことに挑戦したりして楽しいです
例えば、初めての遠足はドイツで
子供達を連れて1人で初めて長めにトラムに乗った時!
ドキドキしながら行ったことのない景色の素敵なところに行って一緒にパンやみかんを食べたな〜
あの時は子供達はまだ歩けなかったから
ひたすらにon バギーでしたが。
ハイハイとかさせてあげたかったけど
鳥を怖がってギャン泣きだったね
それも今は昔。
2回目は酷暑の中、私が独身の時に住んでいた町に行った時
あの時はまだまだ幼く
少しだけ商店街を一緒に歩いたけど
すぐにバギーに戻っていたね
あの時は、素敵なパン屋さんの奥様が
子供達に冷えたパック牛乳を下さり
すごく喜んでいた。
素敵な思い出です
もう入園許可は降りてるし
後戻りはできませんが
今更ながら、あと一年、
自宅保育でずっと一緒にいてもよかったなぁと少なからず思っている自分がいます。
春の遠足楽しむぞ
どこに行こうか
やっぱり桜かな🌸