今日から自分の記録のために
断捨離日記をつけようと思います🙋‍♀️

と言っても、今は実家にいるので
あまり断捨離することもないのですが、、


書くことによって
無駄遣いを減らし、余計な物を買わない意識に
持っていける…ような気がする🌱🌱






ということで、今日捨てた物♻️




☑︎ なんと2007年製のWindows7
☑︎それと接続していたプリンタ🖨️
☑︎なんとビデオデッキ
☑︎メイクブラシ1本

---------------- 

親も、デジタル関係にはめっきり疎いので
使わないんだけど、捨て方もわからず
ずーーーっと放置されていたもの。

いずれも
まるで置物のように我が家に鎮座していて
家族みんな違和感なく見過ごしていた…

ということでこの度色々調べて、
全て処分しました😀



ネットで調べてみると、
無料引き取りの業者さんとかいるんですけど
なんか…怪しい。
パソコンを初期化するのに、
ご自身で初期化していただくか、
もしわからない場合は、当社が特別なソフトを使って初期化します。
パソコンは、普通に初期化するだけでは
データは消えません。
特別なソフトが必要です…
みたいなこと書いてあって、
(原文ままではありません)

え、、、ほんと?それ?
ってなった…


最近、詐欺サイトとかもめちゃくちゃ多いし、
友達も実際、SNSで
あなたにおすすめ で出てきた
詐欺サイト(巧妙に本物のブランドを真似してある)でうっかり買い物をしてしまって、
クレジットカードのデータを盗まれた
ということもありましたし。


ということで、
ほとんど全てが
オンライン化されている現代においても、
やはりしっかりと店舗を構えておられる方が安心できます。

なので、これらの小型家電は
最寄りの大型電化製品のお店に
持ち込みで引き取りしてもらいました。
(パソコンは無料、その他は550円で引き取りしていただけました)

パソコンは、『機種名 リカバリー』で
検索したら、初期化の方法もネットに出てくると
教えていただき、自分で初期化しました。
(個人のほぼ使ってないPCなんで
国家機密があるわけでもなし🙋‍♀️)


いらないものを処分するとスッキリするよね。



----------------


続けて買い物日記も近々書こうと思っています🤣