スペインのメーカーなんだけど
日本でも買えるかな?
というか長らく日本に帰ってませんが
日本では今どんな服が流行っているのだろう。
ボリュームのあるお袖とか
ミニボトムが流行ってる?ちがう?笑
流行りは気にしないけど
めちゃくちゃ浮いてる人にもなりたくはない🤣
朝から夫と喧嘩して
仲直りして
チーズケーキで一緒にティータイム🫖
ヴィレロイのアンティークティーセットで。
クリスマスの時期によく作られていたデザインだそうですよ。
🎺を吹く少年の柄。
可愛くてお気に入り![]()
もうね、アンティークの沼から
抜け出せずにいます。
アンティーク食器ってなんでこんなに可愛いんだろう。
和食器も欲しいから、増やし過ぎたらダメなんだけど〜〜〜
高級食器も素敵だけどね
やっぱり日常使いでは
食洗機OKの割れにくい繊細すぎないものが
使いやすいですよね。
その点、高級食器ではない
日常使いの
アンティークは使い勝手もとても良い。
他にもね
ドイツは木のおもちゃ大国なので
可愛いものがあり過ぎるんですよ〜
クリスマスプレゼントはもう買いすぎたから
これ以上は買えないけど
欲しくて我慢できずに沢山買ってしまい
将来小出しにする予定😅
何してんだ私。
断捨離頑張ろ(小声)
ドイツって、zu verscheken(ご自由にどうぞ)と
書いてその辺に出しておけば
欲しい人が勝手に持っていくという
とってもサステナブルなシステムがあって
我が家もよくやるんですけど、
今のところ毎回、段ボールごと綺麗に持っていってくれるんですよね。
どこかで誰かが使ってくれていると思うと
捨てるより断然気持ちがいいし
良いシステムですよね![]()
日本でも浸透するといいのになぁ。
アンティークもそうだし
蚤の市も至るところで開催されるドイツに暮らしていると
中古であることに殆ど抵抗がなくなってきます✌️
物にもよりますけどね![]()
さ、引き続き断捨離頑張ります(2度目)

