最近すきなもの❤️




クローバー着心地のよい服
30代後半に差しかかり
服は全て心地よいものに変えていきたくなる
お年頃ですニコニコ



冬服はカシミア100%か、
シルク混カシミアニットが心地よい。

すごく暖かくて肌触りがよくて
暖かい部屋の中でも不快な暑さじゃなくて、
快適で…
着ている服が心地よいと、
QOLが上がる気がしますニコニコ
枚数は少しでいいから、
冬物は全てカシミアかシルクに切り替えたい。



夏物は
コットン100%
もしくは、夏用のシルク混。

子供たちのお世話があるのでほとんどが
ガシガシ洗えるコットンかなニコニコ
なんにせよ、夏はコットンが心地よいです。


私は肌が弱いし
多分HSPなんだと思う。
肌触りが少しでもチクチクしたり
化繊が入っていると、ストレスがすごいです。





クローバークラシック音楽
クラシック音楽を好きになったのは
2〜3年前。
集中して勉強する必要があった時に、
BGMにクラシックをかけていたら
すごく脳に心地よくて集中できたんです。
聞く話によると、クラシックは
脳の血流をよくするんだとかニコニコ

子供たちと家で過ごす時間も
大抵BGMをかけているのですが、
朝と夕方はいつもクラシックにしています。

私の好みは朝がモーツァルトで
夕方はショパン。

私がショパンを好きになった理由は、
私の推しドラマ、デクスターの中で
デクスターの妹がかなり歳の離れた
年配の素敵な男性と恋をするのですが
彼の推しだったからですニヤリ




クローバードイツ語の童謡
基本的に日本語の童謡を聴いているのですが
時々英語やドイツ語の童謡も聴きます。
私のお気に入りはKinderlieder Fred.
彼の声は心地よいです花束

私が聴いているものでは、
英語の童謡はアップテンポで賑やかなものが多く
ドイツ語はシンプルで穏やかなものが多いです。

なので、どちらかというと
私はドイツ語の童謡が好みにっこり









他にも色々あるけど続きはまたいつか〜ニコニコ